• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月13日

シガーソケット&USBコネクタ増設

写真の枚数に比べて内容は薄いですが...
しっかり記録に残しておきます。

部屋で配線の加工を済ませておきましたので、
あとは車側の配線と接続するだけです。
(字が汚いのはご愛嬌ということで...)
alt


必要な配線はACCとアースだけ。
alt


しかも各種電源は運転席下に集約しています。
各カプラーに挿せば終わりというお手軽加工。
このカプラー化はこういうときのためにやっておいたのです。
alt


各カプラーに配線を挿して、はい、完了です。
alt


動作確認にはUSBタイプのLEDがあるのでこれを使います。
alt


これで全て準備OK。
alt


ACCをONにするとちゃんと光ります。
もちろんエンジンをかけても光っています。
もちろんエンジンOFFでLEDも消えます。
問題なしです。
alt


さて、あとは配線隠しだけ。
各種カプラー類はMGコーティングの袋の中に入れて、
運転席下に置いておきます。
alt


あとは今回の配線を運転席下から、
alt


フットレストあたりに引き込み、
alt


シガーソケット&USBコネクタを接続して完成。
まだBrave7からのUSB-Cのケーブルが手元にないので、
今日の作業はここまでです。
alt


おそらくですが、ハザードの分配を行ったときに、足元に通せそうな
空間があったのでケーブルは通せそうです。

思った以上にあっさりとシガーソケットの増設ができました。
ただ、実はいろいろ調べているときに埋め込み型のシガーや
USBコネクターを、とも考えていたのですが、今回は見えないところに
増設するのが目的と割り切りました。

でも、やろうと思ったら埋込み型もできそうだとは思います。
問題はどこに穴をあけるか、ですが、まぁその時が来たら考えます〜
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2023/06/13 09:02:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

良き
釣月耕雲さん

マルチバッテリー)接続変更完了!
momomocaさん

壊れたドラレコルームミラー
かっちぃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初の養老渓谷温泉 http://cvw.jp/b/2681615/47773366/
何シテル?   06/21 07:58
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] フロントトップシェード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:29:59
Aピラートリム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:04:03
なんちゃってアームレストの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:02:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation