• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

そもそもの書き込み速度が遅い

Brave7用にmicroSDのエクステンダーを購入しましたが、
速度が遅いとエラーになり、結局使えませんでした。

母艦であるMac miniにSDカードリーダーを装着していますが
そこにエクステンダーを挿して速度を計測。

うーん、ReadもWriteもかなり数値が悪いです。
alt


ならば、エクステンダーを使用せず、直接microSDを挿して
再度計測してみましたが、あまり変わりません。
alt


Brave7で使用していた128GBのmicroSDを使用したのですが、
参考までに64GBのmicroSDでも計測。
alt

やっぱりUHS-Ⅰ、Class10だとこれぐらいが限界のようです。
Brave7自体で計測はできませんが、おそらく上記の計測結果ぐらいの
速度だったのではないかと思います。
だったら、エクステンダーを使ったときも使わなかったときも
あまり差がなかったのに、なぜエクステンダーはエラーだったのか。
そもそもmicroSDが遅いのかも、と思ったのですが、
この結果を見る限り、どうもmicroSDが原因ではないのかもしれません。
でも、microSDが原因かもしれません。

この計測からは原因を特定することができませんでしたので、
やっぱりUHS-ⅡのmicroSDを購入してみようと思います。

アプリがおかしい?と思ったので母艦のMac miniでも計測。
alt


ちゃんと計測できているようでした。
ちなみにMac miniはLate2012。
かなり古く、もうOSのアップデートも終了して、Catalina止まり。
それでもまだ現役です。
スペック以上に愛着があるのです。
購入時は1GBのHDDが搭載されていましたが、レスポンス向上のため
Mac miniをバラしてSSDに換装しました。
WindowsPCみたいにHDDをSSDへ換装するのは容易ではなく、
とても苦労しましたが、そのおかげで今でも現役で使えています。
なので、未だにメインマシンとして愛用しています。

PCも車も同じ、手をかけて、オリジナリティが出れば
より一層、愛着が増すのだと思います。
ブログ一覧 | CX-5 | 日記
Posted at 2023/06/14 09:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ノートパソコンからMINISFOR ...
Tomo蔵。さん

SAMSUNG EVO Plus ...
GTA-L98さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「初の養老渓谷温泉 http://cvw.jp/b/2681615/47773366/
何シテル?   06/21 07:58
classです。よろしくお願いします。 アクセラスポーツへの乗り換えを機にメインブログをこちらに変更。 車に限らずいろんなことを書き残していきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[マツダ CX-5] フロントトップシェード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:29:59
Aピラートリム外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:04:03
なんちゃってアームレストの製作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 14:02:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2022/06/25(土) 成約 2022/10/07(金) 登録(車検証受領) 202 ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
オーナーは息子。 ヤフオクで落札購入。 車台番号から「Z50J」で、1981年式だと判明 ...
その他 キットバイク 猿もどき (その他 キットバイク)
2023年10月10日 乗る機会がなさそうなので手放しました。 メインハーネスの調査、カ ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
普通のスクータじゃつまらない、でも原付きしか免許がない、MTはちょっと難しそう、そんなワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation