• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

雨の土曜日…

雨の土曜日… やっぱり天気が悪いとやる気が起きず、ダラダラ過ごした1日でした…(>_<)

とは言っても最低限やらねばならん、と思っていたシフトレバーの復旧作業だけは午前中に行いました。実は、いつもお世話になっている先輩に折損したシャフトの類似品の製作をお願いしておりました。最初は、φ10のシャフトにM10のネジ(シフトノブ側は細目ネジ)を切ってくれ!(つまり写真右の折損前と同じもの)とお願いしたんですが、頼んでもないのに(^_^;)、立派な剛性アップの改良品が出来てきました。(~o~)

今日の写真の中央がソレです。右側が折損したシャフトで、タダのφ10のシャフトにネジを切ったものですが、今回製作してもらったものは、M10並目ネジの所(折損した部分)に強度アップのコブが設けてあります。左側が純正ですが、若干短くなっているのが分かるかと思います。また、元々ですが、丸いコブの部分が鏡面に仕上げてあって、これでシフトフィールが向上します。(なんで、何としてもこれに戻したかった…)

んで、シフトレバー取替えと同時にレバー先端が浸かっているギアオイルも交換しました、スポイトでシュポシュポと100回くらいやりながら…(^_^;)ちなみに、ギアオイルは近所の自動後退で最も安価な(^_^;)鉱物油:1Lを買ってきました。それでも交換したものの色を見ると、コーヒーと紅茶くらいの差がありましたので、気分的には満足です。(^_^;)ただ、せいぜい200ccくらいしか使いませんでしたが…(^_^;)

さらに、破れていたシフトブーツ等のゴム部品も交換し、すっきり?しました。ただ、訳あってまだセンターコンソールは付けていません。さて、中部ミーティングに間に合うのか?(^_^;)てか、洗車もしないとなぁ…(>_<)

で、午後は昼寝して、書店で立ち読みして、近所の喫茶店行って、ついで?に買物しておしまいです。今日は、豪雨ってほどの雨ではありませんでしたが、相変わらず降ったり止んだりのすっきりしない天気でした。

さて、明日も特に予定がありません。(>_<)とりあえず風呂に入って寝ることとします…。おやすみ、ポ~(^_^)/~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/01 23:47:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2009年8月2日 0:19
色々と、作業をされていたんですね♪

改良品が帰って来て良かったですね〜!
コメントへの返答
2009年8月2日 10:30
いえいえ、もの凄くジミ~な作業です。(^_^;)
とりあえずやりました、って感じでしょうか?(^_^;)
2009年8月2日 0:21
うちの方は朝のうち根限り降って、午前中にはすっかりやみました。

花火大会の最後(21時前)にザーってきたけどね・・・。
コメントへの返答
2009年8月2日 10:31
昨日は日付が変わる頃にドエライ雨になりました。花火どころでは…(^_^;)
2009年8月2日 0:44
シフトレバーその後、どうされたか気になっていましたが…。

いい先輩をお持ちで!
もともとよりももっといい感じに仕上がりましたね!
さすが万葉さん!
コメントへの返答
2009年8月2日 10:32
さすが万葉さん>いえいえ、さすがなのは先輩ですから…(^_^;)

でも、金属加工が出来るといろいろ便利ですよね~。今もホイールのセンターキャップで悩んでますから…(^_^;)
2009年8月2日 0:50
あの部分のオイルって普通に買ってくると絶対余っちゃいますよね(^^; 量り売りなどして頂けると嬉しいのですが・・・。

何はともあれ、無事直って(&バージョンアップして)良かったですね!
コメントへの返答
2009年8月2日 10:34
とりあえず、ペットボトルに入れて密封しましたが、ま、間違いなく劣化していくでしょうねぇ…。まだ、800ccくらい余っているのに…(T_T)そう思って一番安いヤツにしたのですが…(^_^;)それでも1000円しました。
2009年8月2日 8:20
何か過去に見た事のあるようなパーツの写真ですね( ̄~ ̄)ξ

でも「セミオートマチックTM」を搭載したなすびには無いパーツです(o^_^)b
コメントへの返答
2009年8月2日 10:37
確かにパーツレビューの写真とソックリでした。(^_^;)ただ、なすびさんに言われて、あっちの写真を見てみたらネジ部が露出しており、今回のものが改善されていることが分かり少し安心しました。(^o^)
2009年8月2日 10:10
私、家族もクルマもない昨日・今日なので、ここのところの疲れを癒すべくひたすら眠りこけておりました。
しかし万葉さん、手堅くこつこつ作業されたり書店や喫茶店で充実した土曜日でしたね。
私は今日もぐったりゴロゴロする事になりそうです。
コメントへの返答
2009年8月2日 10:38
いえいえ、全然充実してませんよ。ほとんどは、ゴロゴロしてました。(^_^;)

書店では、ロードスターのムック本が発売されていたので、思わず衝動買いしてしまいましたが…(^_^;)
2009年8月2日 11:33
800㏄、わけていただけますか?
つーか¥1000くらい自分で買うべきか(^_^;)

純正シフトに戻そうかと思ってます。。。
コメントへの返答
2009年8月2日 18:16
残りを2つのペットボトルに分けて保管していますので、9日に来てくれればお分けするのになぁ…。
紅緒さんにお渡ししておきましょうか?(^_^;)
2009年8月3日 1:02
3つ並べてみると面白いですね。
折損したシャフトは真ん中付近から折れたんですか?

金属加工できるといろんなことができますよね。
コメントへの返答
2009年8月3日 20:57
長さだけで見ると真ん中付近なんですが、折れたすぐ下まで、球状の部品の中に刺さってましたので、やはり急激に太さの変わる所に応力集中するってことでしょうか?

ホントは私もネジ切りくらいマトモに出来るようになりたいんですが…(>_<)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation