
最近は夕方には、かなり凉しくなっていますので、今日も?オープンで帰ってきました。ミーティング等では、すぐに幌を閉じてしまうヘタレな私ですが、オープン自体が嫌いなわけじゃないってことを分かっていただけたでしょうか?(ま、嫌いなら、このクルマに乗ってないですが…(^_^;))この通勤時間が、ある意味、癒されてます。(^_^)/~
で、今日も?少しだけ書店で立ち読みしてから帰ってきました。雑誌を立ち読みしていると東京モーターショウの記事が出ていました。今年は、北ホールと中央のイベントホールは使わないそうです。ま、海外組がほとんど出展をヤメちゃいましたからね~。ジジイの私としては、こじんまりとまとまっていた方が歩く距離が短くなっていいんですが…(^_^;)これで、コンパニオンのお姉さんがいなきゃ、さらにクルマが見やすいかも…(^_^;)
私が始めて東京モーターショウにいったのは、学生で神奈川に住んでいた20歳くらいのことです。それからというもの1回も欠かさずに行ってます。(^_^;)つまり、2年に1度は上京していることになります。いつも、開場前に並んで開場と同時に入場し、ホタルの光が流れるまで昼食以外は歩き回っていますので、閉場間際にはヘトヘトです。
あくまで個人的にクルマを見るのが目的ですので、友人とは行きません。また、写真も数枚程度しか撮りません。ここ数回は、「もうトシだ。今年でヤメよう…」と思いつつ毎回上京してしまう始末…(^_^;)京葉線乗り場とか、海浜幕張駅とかもすっかり詳しくなりました。(^_^;)
そして、今年…。世界的大不況でモーターショウが大幅縮小になるとのウワサだったので…行きます。(^_^;)チケットは手配済み。(今時は携帯へダウンロードするシステムになっています。(^。^))さて、何が出るんでしょうか?目玉は何?トヨタ-スバルのFR車か?ま、最近はショウ直前に大体の出品車が分かってしまうので…。今年はGT-Rのような"飛び道具"?もないだろうし…。(レクサスLF-AではGT-Rのような盛り上がりはないと思う…(^_^;))
ちなみに前回は、GT-Rなんざ近づくことすら出来なかったので、1泊して翌日に銀座の日産本社展示場で触りまくってきました。(^_^;)8色くらいズラ~っと並んでいた記憶が…。しかし、その日産銀座本社も今はなし…、時は流れた…(←遠い目…(^_^;))
さて、今日の写真はネタなしなんで、ヤケクソ?でいつぞやの大垣の向日葵(今はもう枯れてるだろうなぁ…(>_<))です。この向日葵を見てからまだ半月くらいなんだよなぁ…。大昔の気がする…。では、風呂入って寝ます。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/08/26 21:55:04