• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

ま、フツーの火曜日…

ま、フツーの火曜日… とは言え、明日は日曜日の代休日なんですが…(^_^;)しかし、明日は雨だなぁ…(>_<)Yasukuraさんに対抗?して、妻籠・馬篭か、奈良井宿にでも行こうかと思っていたのにぃ~(^_^;)

さて、ネタなしの場合はクルマってことで…。(^_^;)今や飛ぶ鳥を落としまくっているイキオイのプリウスですが、アメリカで値上げのニュースがありました。しっかし、これってジ~~~~~ッと見ると、何か安くね?最上級グレード(本革シートやLEDライト等のついたもの)が、約244万円?何かカラクリがあるんでしょうか?どう考えても日本国内モデルより安い気が…。

で、プリウスと言えば、当然、そのチョ~~高燃費がウリだと思うのですが、なんと!ヨーロッパで売られているゴルフディーゼルの方が燃費が良いそうな…。ヨーロッパでは、軽油が日本のように安くはないそうなんですが、このゴルフ、日本で売ったらどんな反応なんでしょう?もちろん、イマドキのディーゼルなんで、クリーンだそうですよ。(尿素SCRらしい…)ちなみに、何故かヨーロッパ向けのプリウスは全車HUD(ヘッドアップディスプレイ)付きだそうです。(日本では、最上級グレードのみ)

で、ハイブリッドと言えば、ヨーロッパでは、オーリスのハイブリッドが出るそうですが、何ら不思議ではありませんね。だって、プリウスがオーリスベースなんですから…。ただ、新プリウスのHVユニット(ハイブリッドシナジードライブ2と言っているが、実際には3と言ってもいいほど小型軽量化されてる)は非常にコンパクトで、今やその気になれば、ヴィッツのプラットフォーム以外には、ほとんど載せることに、そう苦労はない状態かと…。(FR用もあるし…)恐るべし、トヨタ…(^_^;)

さて、21時現在、今日は阪神が勝ちそうな雰囲気です。ただ、それでもまだ半ゲーム差だし、ヤクルトの方が残り試合が4つも多ので…(>_<)。ま、果報は寝て待つ(ヤクルトの自滅(^_^;))か…。あ、下の関連情報URLには、「今さら…」な内容をリンクしておきました。(^_^)では、今日もダラダラブログですまぬ…。♪おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/29 21:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

023premium5th an ...
でら.さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

September
晴耕雨読さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年9月29日 21:19
こんばんは〜♪

猫も杓子もハイブリットなのは
、ちょっとどうなの?と思って
しまいます…(^_^;)

ディーゼルと言えば、ルマンの
アウディーがそうでしたよね…
?(^-^)
コメントへの返答
2009年9月30日 18:30
猫も杓子もハイブリット>そうですね~。適材適所ってのが良いかと…。やはり大排気量はディーゼルでしょうねぇ…。

ルマンのアウディー>バカっ早でしたね。(^_^;)
2009年9月29日 21:31
熱が三十八度あるんでもう休みます。。

うつってもーたー(T_T)

ティーポでハイブリッド系の雑誌が出てたのには驚きました
コメントへの返答
2009年9月30日 18:31
馬篭行きがマズかったのか…。さて、今頃は復活されたのでしょうか?(^_^)/~
2009年9月29日 21:45
とりあえず明日はピッチャー10人使ってでも勝つ!事ですね。

後は「果報は寝て待て」です(ヤクルト、巨人戦何試合残してるのかな~、場合によっては今季2度目のG党復活ですが笑)。
コメントへの返答
2009年9月30日 18:34
今日は能見ですけど大丈夫でしょうか?とりあえず、中盤まで試合を壊さないようなピッチングを期待したいところです。
とりあえず、隅イチは取りました。(^。^)
2009年9月29日 21:49
マツダの「清」には、頑張っていただきたい!です。
今夜のYahooのトピックニュースでも取り上げられてましたしね。

トヨタのこと、ホンダのHVスポーツが売れたら、ソッコーで後出しジャンケンのように同じジャンルで新車を出しそう…。
あ、トヨタのユニットはシフトチェンジモードのあるAT(CVT)は可能なんでしょうかね?
コメントへの返答
2009年9月30日 18:39
「清」かぁ…、ホントに32km/Lだったら、結構スゴいかも…。次期デミオが、30km/Lくらい出せれば、世間の目も変わるかも知れませんね。マツダって燃費を良くする技術jはイマイチの気がするので…(^_^;)

トヨタは、来年のオートサロンでプリウスクーペを出すってBCに出てましたが…(^_^;)

シフトチェンジモードのあるAT>やろうと思えば制御だけの問題なんで、出来るはずですが、効率(≒燃費)を考えれば、無駄だと思うので、やらないのでは?
2009年9月29日 21:57
難しいことはわかりませんが、日本でも欧州仕様のディーゼル車をガンガン売って欲しいです。日本人もいい加減にディーゼルを見直す時期かと
コメントへの返答
2009年9月30日 18:42
ま、かつて東京都知事が黒い粉(パーティキュレート)をPETボトルに入れて振ったインパクトがデカ過ぎたかな?(>_<)

でも、尿素SCRを使っても最先端のガソリンエンジンのクリーン度の1/10程度しか、還元しきれないそうですが…(-_-;)
2009年9月29日 22:36
そっかぁ・・・阪神まだ可能性があるんだ・・・

最後まで応援しなきゃね(^^)
コメントへの返答
2009年9月30日 18:43
「可能性」としては、まだあります。決まったわけじゃないので…(^_^;)

ただ、残り試合数を考えるとねぇ…。とりあえず、全部勝つつもりで…(^_^;)
2009年9月30日 4:27
ディーゼルの評価はもっと上がってもいいと思うんだけどな~

コメントへの返答
2009年9月30日 18:45
ですね~、↑(2つ上)のコメントのとおりで、石原さんの影響はデカいですね~。でも海外では、日本メーカも結構、ディーゼル関連で儲けているようですが…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation