• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

グッタリな火曜日…

グッタリな火曜日… 今日から本格的な連休明けだった万葉です。予想どおり、朝の渋滞はヒドく10分前に家を出たのに、いつもより時間が掛かりました。そして予想どおり、連休中の工事対応で、1日現場で走りまわり、グッタリな1日でした…(-_-;)そして、今日は雨にも関わらず?エラく蒸し暑い1日でもありました…(-_-;)

さて、皆さんご存知の方も多いと思いますが、パイオニアが新しいナビを発表しました。そのフラッグシップモデルのサイバーナビは、今回ARの技術を採用してきました。ま、この手の世界に詳しい人にはアタリマエかのかも知れませんが、私は結構ビックリしました。(^_^;)

ナビも近年では、さすがに熟成されてきて、もはや新機能なんてそうそうないんじゃないか?と思っていたんですが、この手があったか!てな感じです。何だかこれでホントに分かりやすいのか?が、私には判断しかねます(^_^;)が、車間距離や赤信号まで検知するそうです。(*_*)スゲ~!!

パイオニアと言えば、市販ナビで(多分…(^_^;))初のGPSナビを発売したまさにカーナビの"パイオニア"であり、近年ではスマートループなどのプローブ情報を利用した経路案内など、ナビ機能では最先端を走り続けるっていう意地みたいなものを感じます。最近では、スマートフォンをナビにするクレードルも発売していて、なかなか"機を見るに敏!"って感じで意欲的だと思います。これって、自動的に通信ナビですもんね…(^^♪

ま、私にはサイバーナビなんて買うカネないし("さんじゅうまんゆきち"近くのゼニは出せんゾ!てか、万葉号って、下取り出しても"さんじゅうまんゆきち"の値段付かね~だろ!(^_^;))、スマートフォンも持ってないので、せめてコレが欲しいっス!ロードスターだと、4.8型でもいいかな、と思っていますが…(^^♪だって、今のソニーのPNDは、2007年モデルでいい加減地図が古過ぎなんで…(^_^;)

ちなみに、今現在、パイオニアのナビのサイトはエラく繋がりにくくなっています。皆さん新製品情報が見たくて、アクセスしまくっているんでしょうか?さて、今日の写真は連休中に行った田原城の本丸跡に建つ巴江神社です。ま、ベタなアングルですが何か?てか、何で今日この写真?ってツッコミはなしで…(^_^;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/10 21:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

デフォルト
ふじっこパパさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 23:38
カロッツェリア初のカーナビの謳い文句は「道は、星に聞け」でしたね(カッコええな~!)。確か値段も50諭吉以上した記憶がありますが(*_*)・・・

サイバーナビ、ラフェスタに付いてますが素晴らしい出来ですよ!使い熟せませんが(^_^;

で、音介号のソニーのナビが余りにも使えないので先日交換用にオクでサイバー買っちゃいました(型落ちのアウトレットですが、新品で定価30諭吉が5諭吉(笑)でしたので・・・)。早く付けたいな~!
コメントへの返答
2011年5月11日 21:36
「道は、星に聞け」って今でもよく出来たコピーだと思いますよね。むっちゃ憶えてます。(^^♪

サイバーナビなんて、私には猫に小判状態になろそうです。(^_^;)しかし、5諭吉なら…(^_^;)安っ!
2011年5月11日 0:03
工場内もクールビズして欲しいです。

スマートループ、携帯のデータ通信料、パケホーダイと別料金なので使ってないです・・・。

ナビも進化してるんですね。
コメントへの返答
2011年5月11日 21:38
今の時期はまだいいですが、夏になると工場に行くのが、億劫になりますからね…(^_^;)

ホワイトさんは、パイオニアユーザーでしたか?(^_^)
2011年5月11日 0:09
ナビは乗り物色々持ってる都合上、
↓コレにしようかと思っていたんですが・・・。
http://www.sony.jp/nav-u/products/NV-U35/

ついついiPhoe4の白をぽちっと。σ(^_^;)
ナビはまた先送りだなぁ。
コメントへの返答
2011年5月11日 22:04
ソニーのナビは、hama@にっぽん!さんらしいな、と思ってましたが…、iPhoe4に逝っちゃいましたか!(^_^;)もしかして、iPhoe3ユーザーなんですか?(^_^)/~
2011年5月11日 7:27
ナビ・・・
僕ちゃんも昨年買いましたが、便利だとは思いますけど融通が効かないって言うか・・・
もっと細かく使いこなせれば良いのでしょうが、説明書を読むのが嫌いだし~(*^皿^*)

長年使って慣れている地図が道も覚えるし便利かなぁ(*^▽^*)ゞ
コメントへの返答
2011年5月11日 22:12
そうでしたね。ウチのよりは遥かに新しい…。ま、説明書を読まなくても使えるユニットがある意味、良いインターフェイスを持った機械とも言えるわけで…(^_^;)

しかし、ウチの嫁さんも地図派です。ナビを付けてても地図を持って行きますから…(^_^;)
2011年5月11日 7:50
どんどん進化していきますね・・・

まあ、今のナビの昨日を満足に使えてないから、まずそっちから・・・って思ってたら時代に遅れてtいくんだろうなあ~・・・。

うちはアイちゃんのナビのテレビが見れなくなるから、何か考えなきゃって感じなんです・・・。
コメントへの返答
2011年5月11日 22:21
てか、もはや私の想像を超えて進化してる気がします。(^_^;)ま、あくまで運転するのは、我々人間な訳ですが…。

ちなみに、ウチのアイにはTVなんてありませんから…。もちろん、ロードスターにも…(^_^;)
2011年5月11日 23:17
もしかしなくてもiPhone3Gユーザーですが。
もう2年9ヶ月待ちました・・・やっと出た白。

ナビ代わりにもなるしね。(^^)
コメントへの返答
2011年5月11日 23:36
やっぱりそうなんだ…。私はスマートフォンなどというものに、無縁の生活…(-_-;)
とりあえず、auユーザーの私は小さめのIS05が欲しいです…(^_^)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation