• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月11日

ドシャ降りの水曜日…

ドシャ降りの水曜日… 今日は、20時頃に家に帰ってきたのですが、スゴい雨で、いつもの帰り道では水没するかと思いました。(^_^;)ラジオからは、三重県に大雨洪水警報の臨時ニュースが流れてるし…。思わず、「♪あ~、ここもやっぱり…」てな具合に歌いたくなりますな…(^_^;)

さて、先日行ったオアシスで、現在のロードスター開発主査の山本修弘さん(今日の写真)が来場されてました。平井さんや貴島さんとは、少し違う生真面目なタイプの方に見えました。(平井さんや貴島さんがいい加減!ってわけではないです…(^_^;))

山本さんもご自分のクルマで来られたそうですが、半分は仕事?でアンケートを取ってましたので、私も記入してきました。なんと!山本さん自らが対応してました。少しお話もさせて頂きましたが、今のロードスターの日本登録台数って中国よりも少ないそうです…(-_-;)やっぱり一番は、アメリカで、イギリスやドイツも多いそうです。(実際、90万台目はドイツへ納車

ちなみに、各モデルの生産台数を調べてみると、
 NA:43万1506台
 NB:29万123台
 NC:17万5467台(2010年末まで)
だそうです。オアシスでの山本さんのお話だと日本国内での販売台数は、おおよそ16.5万台で
 NA:約12万台
 NB:約3万台
 NC:約1.5万台 
だそうです。(販売台数であり、現存している台数ではない…)それにしてもNAは、大ヒットだったんですね。てか、バース・掛布・岡田の3連発にも匹敵するかと…(例えが古すぎてスマヌ…(^_^;))

あ、アンケート時には、「今のNAから買い換えたくなるようなNDにして下さい!」と言ったら、「重々、承知していますっ!」とおっしゃってましたが…。ま、その時は、買い替えってよりは増車だろうな…(^_^;)ロードスターは、元々趣味色の強い車種とは言え、こうやって(本来、マツダとは何の関係もないイベントで)愛好者の声を聴いてくれるマツダのやり方を応援したいです。(^_^)/

んじゃ、明日はツラい1日になりそうな予感…(-_-;)おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/11 23:27:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

バイクの日
灰色さび猫さん


chishiruさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2011年5月12日 0:20
次期ロードスターは気になりますね!

でも、今のクルマも愛着あるし難しいですf^_^;

クルマ離れは深刻ですが、ブームは繰り返すといいますし(笑)

かっこいいの期待してます♪
コメントへの返答
2011年5月12日 22:19
やっぱり気になりますよね…(^_^;)NCの時もそうでした。かなり早い段階で、海外のサイトで観た記憶があります。(^_^;)

ブームは繰り返す>ホントに再度、オープンカーブームが来て欲しいもんです。<(_ _)>
2011年5月12日 6:23
マツダはまだ「モノを売る」会社と言うより「夢を作る」会社であって欲しいです。
その夢を実現するために「モノ」を売らないといけないのは承知ですが。
今の社長さんが言ってました。「10人のうち、一人でもマツダが好きと言ってくれる会社にしたい。」凄みのある言葉ですよね。「個性・技術・フィーリング」すべて備わっていないといけない。よほどの覚悟でクルマを作ってるんだと思います。
 こういう技術者が下を支えているって、何かロマンを感じますよね。
コメントへの返答
2011年5月12日 22:49
「夢を作る」会社>いいですね~。確かにマツダのように超巨大なメーカーではに所は、「10人のうち、一人でもマツダが好きと言ってくれる会社にしたい。」ってのは重要なことかも…。ま、日々の糧を稼ぐ車種も必要なんでしょうが…(^_^;)
いずれにしろ、個人的に応援したいメーカです。(^^♪
2011年5月12日 9:41
NAのオーナーさんって(下駄代わりに乗ってる人除く)どんなに次期型が良くても、そもそも「代替」という選択肢自体が頭の中に無い気がするのですが(あっても万葉さんのおっしゃる様に「増車」かと)・・・。

初代が偉大だと二代目が大変なのは何処の世界も一緒ですね~
コメントへの返答
2011年5月12日 22:54
そもそも「代替」という選択肢自体が頭の中に無い気がする>う~ん、確かに私もそうかも…(^_^;)もはや、今のクルマの捨てる勇気がなかなか…。嫁さんより付き合いが長いので…(^_^;)

何とかNDには、私が欲しい!と思えるほどのクルマになって欲しいですね~(^^♪
2011年5月12日 12:45
楽しいイベントだったみたいですね~(^^)

こうやって開発担当の方が来て下さると盛り上がりますね。
次期車が万葉さん達愛好者の心を揺さぶるような車になるといいね(^^)
コメントへの返答
2011年5月12日 22:58
ま、マッタリしただけだったんですが…(^_^;)

ロードスターのイベントは、少し大きなものになると大概、開発担当の方が利益抜きで来てくださいます。ありがたいってか、そういう所をまた好きになってしまいますね~(^_^)/

我々にとって、平井さんや貴島さんは神様ですから…。いずれ山本さんも…(^^♪

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation