• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月28日

とりあえず?月曜日…

今日は曇り空でしたが、それほど冷え込みはキツくなかったです。さて、今日はネタがないので、昨日の関西トリコローレの見学報告その2の画像でもど~ゾ!但し、モノ凄く個人的な趣味?での画像となっていることをご承知おきください。(^_^;)「オイ、あのクルマはどうした、ごるぁ~!」ってのは、ナシでお願いします。<(_ _)>

まずは、チンク編です。オールド・チンクにこういうレザーのトランクってのがお似合いですよね~。今のクルマでこんなに絵になるクルマないもんなぁ~(^^♪

お次はベタですが、ニューチンクにカーズの目です。(^_^;)これまたチンクには、よく似合ってますね~(*^。^*)

もいっちょ、ニューチンクなんですが、この大胆なカラーリングが、ステキ♪です。これって、Dラーオプションなんでしょうか?フィアットならオプションでありそうな気も…(^_^;)

お次は、ディノです。これだけディノが揃うと壮観でした。(^。^)

こっちは、少し離れた所にいた(後から来た?)レーシング?ディノです。フロント以外のウィンドウが、すべてアクリル?(ポリカ?)になってました。車高も落ちてるみたいだし、単純にカッコいいです。(^^♪

さて、次はフェラーリ編です。最新の458や430なども来てましたが、個人的にツボだったのが、この348tbです。マイナー後はルーバーのが下まですべてボディ色になってましたが、個人的にはこの最初期型のカラーリングが好きです。同時代のテスタロッサも似たようなルーバー付でしたが、こっちの方がバランスのとれたスタイルだと思ってました。(^。^)

ただ、スタイルは良くてもモンテゼーモロ社長の息が掛かる前の車両は、品質的になかなかキビしい?(^_^;)と聞いていたので、入手するならコッチの355か…。今やMTがあるってのも貴重ですから…(^_^;)(って買えるワケないですが…(^_^;))

次はランボ編です。ミウラが2台ってのもなかなか貴重なショットかと思います。(^^♪

こっちは私もよく分からなかったんですが、400GTと言うそうです。ミウラより前の世代のモデルですね。しかし、コンクール・デレガンスに出れそう(実際出てるかも?)なモノ凄く綺麗な車両でした。(゜o゜)スタイルも少しクラシカルですが、流麗でいいですね~(^^♪

さて、次にアルファ編です。てか、ザガートですが…(^_^;)言わずと知れた有名なSZ(スプリント・ザガート)ですね。個人的に歴代ザガートの中でも、最も好きなスタイルです。(*^。^*)

こっちも有名な"段付き"軍団です。ジュニアはレーシーな感じがしますよね~。(^_^)

こっちは私は初めて実車を見たジュリエッタです。私はなかなかまとまりが良いと思いましたが、sachapinさんはお気に召さない…?(^_^;)

最後に「その他の車両」(^_^;)編です。ヘン顔が好き?な私が依然から気にいっていたのが、このランチャ・テージス(手前側)です。ケツもヘンですが、インテリアはとてもエレガント(私的にはエクステリアもエレガントだと思うが…(^_^;))です。(*^。^*)奥のイプシロンも小さいのにエレガントですよね~。本来のランチャはこういうオサレなクルマだと思っています。(デルタ・インテグラーレが異質かと…)あ、そのさらに奥の600ムルティプラは超かわい~!ですね。(*^。^*)

こっちは個人的にかなり気になった小舟(^_^;)です。実は、バルケッタってそれほど好きでもないんすが、ボンネットが黒くなると妙にレーシーでカッコよく見えてしまうのは私だけか…(^_^;)


てな訳?で超個人趣味の関西トリコローレのクルマ紹介でした。(^_^;)さて、寒くなってきて布団の中でヌクヌクするのが気持ちいい季節になってますので、さっさと寝るか…(^_^;)おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/28 21:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年11月28日 23:08
アルファいいなぁ~(^^)

さすがにフェラーリは買えないし、スーパーカーは見るだけで満足できます♪

永遠のあこがれって感じでしょうか!!
コメントへの返答
2011年11月29日 18:46
アルファは私にとっても永遠の?憧れですね~(^^♪新生ジュリエッタでも買うか…(^_^;)(←ゼニない…(-_-;))

フェラーリ355が300万くらいまで値下がりしてくれれば、スーパーカー生活も夢ではない?(^_^;)
2011年11月28日 23:15
素晴らしすぎます(^^)
このてのイベント行きたいなあ

欲しくなるのが怖いですが…
ディーノがこんなにいるなんて( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2011年11月29日 20:24
ロードスターばかりでなく、タマにこういうのに行くと楽しめますよ~!(^^♪

ディーノ、買ってください。そして乗せてください。(^_^;)
2011年11月29日 11:54
これだけそろっていたら、写真みてるだけでワクワク!
旧車は懐かしさの中にある当時の憧れが蘇ってきました。
コメントへの返答
2011年11月29日 20:25
いやいや、これは私のシュミ?の分だけですので、実際にはあんなのや、こんなの…(^_^;)素晴らしい光景?でした。(^^♪

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation