• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

午後から出張の月曜日…

今日は、午後から別の製作所へ出張でした。ウチの近所のスーパーの駐車場にロードスターを置いて、現場の係長のクルマに乗り合わせて向かったのですが…。そのスーパーの駐車場に向かう途中にその悲劇!は発生しました…(-_-;)

さて、突然ですが、ここで問題です。この写真の「ちゃんちゃらオカピー」(^_^;)所はどこか分かりますか?





















































答えは、コレです…(>_<)

左折しようとウインカーを操作した途端…………………………………………………………、
ウインカーレバーが床に落ちた!(^_^;)

ま、かつてシフトレバーを折ったことのある(^_^;)私としては、これしきのことで、トホーに暮れるわけはありません。ダテに?ロードスターに18年も乗ってないぜ!(^_^;)幸いにも今日は早めに出張先から直帰したので、ちゃちゃっとコラムスイッチAssyを交換して(何故か?2Assy分の予備を持ってる…(^_^;))ハイ、完了!この間、30分は掛からなかったかと…(^^♪

ま、シフトレバーが折損した後のシフト操作の大変さに較べれば、ウインカーレバーが折損した後の方向指示操作は大したことないです。(^_^;)ただ、ライトが付けられない(ヒネれない)んだよな~(^_^;)てか、2年前の軽井沢MTGで、Ohkawa@Vsp&Mspさんから購入したお気に入りのレザーとアルミのコンビネーションのレバーが…(>_<)

話は戻りますが、いっしょに出張した現場の係長の乗ってるクルマが、なんと!LS460です。(゜o゜)1年ほど前に7年落ちの中古を買ったそうです。(^_^;)最初に乗り込んだ時、(静か過ぎて)エンジン掛かってないかと思った…(^_^;)レザーシートも誰かのとは違ってフカフカでしたね~。超絶快適な乗り心地でした。(^^♪

ただ、個人的にオドロいたのは、(見た目の?)出来の良さです。各部品のチリは限界までゼロに近いし、ボンネットやドアなども私のロードスターの半分以下?かと…(^_^;)日本最高の工業製品のバラツキの小ささはスゴいものでした。(^^♪

さて、今日は午後から曇り空だったので、残念ながら部分月蝕を見ることは出来ませんでした。(-_-;)明後日の金星の日面通過に期待するしかありまへん…。太陽グラスどこへやったかな?(^_^;)てな訳?で、そろそろ風呂に入ってきます。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/04 19:07:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 22:50
答え合わせは明日かと思ってました、でも一枚目でわかったよ~(^o^)

大変な事になっちゃいましたね・・・でも、その余裕かましてるところがいい~

ところで、LS460って、そんなに前からあったんですね、知らなかった~
コメントへの返答
2012年6月5日 21:00
さすが?です。(^_^;)いや~、なかなか笑わせてもらいました。(^_^;)

LSは調べてみたら、06年発売なんで、係長の言ってたことが少しオカしいですね。(^_^;)
2012年6月4日 23:11
こんばんは(^^)

ウィンカー使えなくなった最終手段は、手で方向指示出すしかないですな(笑)

インテリアの品質は確かに格段に上がりましたね♪

ただ、大衆車はで樹脂だらけなのは泣けますが(^_^;)

高級車は、別物でしょうね!!

一度乗ってみたいです(^^)
コメントへの返答
2012年6月5日 21:09
手で方向指示>遠い昔、自動車学校?で習った気がします。(^_^;)

LS、さすがの出来でした。ま、個人的に欲しいかと言うと…(^_^;)
2012年6月4日 23:50
一枚目の写真、おかしい所がわからなくてメーターをじーっと見てました。
コメントへの返答
2012年6月5日 21:11
ま、オドメータも少しオカシいかも知れませんが…(^_^;)
2012年6月5日 7:59
大変申し訳ありませんでした
材料ありませんが
何とかします
ご迷惑をおかけしてすみませんでした
コメントへの返答
2012年6月5日 21:22
いやいや、十分楽しませてもらいましたから…<(_ _)>
もし、直るなら実費でお願いしたいところです。しかし根本からポッキリ逝ってるので、作り直しですかね?取っ手の部分だけでも再利用出来るなら、定形外で送らせてもらいますが…<(_ _)>
2012年6月5日 9:35
ウインカーレバーAssyを2セットも持ってるなんて…どうやって手に入れたんだ?
ってか、なんつーヘン○イ…(^^;;;

ってのは兎も角…

わが社の係長クラスのクルマはbB,ヴォクシー,RAV4と、
T車の典型的ファミリーカーのオンパレードです…。
(課長ですらウィッシュだし…)
レクサスLS…まだ中古でも400万は下らないと思われますが…
さすが大企業となると、お金持ちだなあというところでしょうか。
しかしいやしくもT車の旗艦車、やはりそれくらいのものでないと世間様が納得しないでしょうね。
コメントへの返答
2012年6月5日 21:23
そうですよね~、何で2セットも持ってるんだ、オレ…(^_^;)

ウチは課長が、フィットRS(MT)、室長が、アウディA6(先代)、部長がエリシオンです。支離滅裂ですな…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation