• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月29日

やっぱりバタバタ?な月曜日…

やっぱりバタバタ?な月曜日… 今日も昨日の続き?でドタバタな1日だった気が…(-_-;)ま、少し先は見えた…………のか?(^_^;)今日も朝晩は結構寒かったです。今日、隣の若いヤツに昨日のBBS破綻の話をしたら、ヤツはBBSを知らんかった…(-_-;)大英帝国の国営放送じゃね~っての!(^_^;)

さて、少し前になりますが、今日の写真の雑誌を買ってきました。これは、80年代、90年代、00年代、70年代とシリーズが続いてきたもので、今回の60年代が最終回か?個人的には、「あの頃は良かった…」という言葉は余り好きではないのですが、この60年代って私でも直接は知らない時代なんで、何だか妙な憧れ?があります。

当時はようやく?自動車の技術が育ってきて、現在から見てもなんとかマトモ?なクルマが出来つつあった時代かと思います。とは言え未完成な技術も多かったわけで、そのためにデザインを含めて、さまざまなトライがなされてるのが面白いところかと…。

最初の数ページがグラビアになってるんですが、これだけ見てるだけでもなんだかワクワクしてきます。(^^♪ちなみに1ページ目はホンダS360(プロト)の運転席です。う~ん、いい感じ!(^^♪載ってる車種は、ベレット、スカイライン、フェアレディZルーチェREクーペ………どれもこれも魅力的に見えますね~(^^♪

しかぁし!この雑誌で私が一番気になったのは、私も知らなかった超レア車、富士自動車(富士重工ではない!(^_^;))の瓦斯電(ガスデン)ミニバンです。リンク先を観てもらえば分かるとおり、ジャルディニエラを思い出させる超~可愛いワンボックス車です。いや~、コレ実車が見てみたいなぁ~(*^。^*)富士自動車ってアノ?フジキャビンを作った会社だったんだ…(^_^;)(後にコマツに吸収されてるようですが…)

さ、今日もパブロン飲んだ(^_^;)し、そろそろゆっくり風呂入ってこようかと…。昨日、久しぶりに湯船に浸かったらやっぱり気持ちよかったもんなぁ~(^^♪んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/29 23:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

カエル
Mr.ぶるーさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

入院🏥
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2012年10月30日 7:34
あら?最後の最後でパブロンって・・・

季節の変わり目です、僕も体調不調だし、万葉さんもご自愛くださいませ~・・・(^^)
コメントへの返答
2012年10月30日 20:47
パブロン…今までマトモに効いた試しが…(^_^;)
ま、おまじないのつもり?で飲んでおきました、今日も…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation