• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

ちょっと暖かかった火曜日…

ちょっと暖かかった火曜日… 今朝は昨夜来の雨も上がって、終日ワリと暖かい日となりました。会社でも職服を脱いで仕事してました。仕事そのものも今週は比較的穏やかな?日々となっています。(^_^;)

さて、とうとう本家?の日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が、今年の10ベストを選んだそうな…。なんだかノミネート車みただけで、どうでも良くなってきますが…(^_^;)順当に行って86/BRZなのかなぁ~(-_-;)ハードとしてのクルマの完成度なら、3シリーズか?ま、何を基準に選ぶか?ってのが選考委員によって違うので、何とも言えないけど今までの例だと必ずしも売れてるクルマが選ばれるわけでもないし…。

個人的にはやっぱり贔屓が入ってCX-5なんだけど(^_^;)、チト華がないか?(^_^;)かと言って、up!ってのもなぁ~。そう言えば、会社の良く知る友人が、昨日から白い86に突然乗ってきてビックラこいたな…(゜o゜)彼のためにも86でいいか?(^_^;)ここでも何度か書いてますが、個人的に86はそんなに悪いクルマじゃないと思ってるし…。ま、キライじゃないけど、好きにもなれないクルマではありますが…(^_^;)

さ、今日の写真はウチの廊下の角に置いてある提灯?(の飾り(^_^;))です。中で光ってるのは、実はLEDなんですが…(^_^;)コレ、故意にチラチラ光る仕様になってます。(^^♪確か和紙で有名な美濃市で買ってきたものだったと記憶しています。全く意味はありませんが…(^_^;)んじゃ、そろそろ風呂入ってきます。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/06 22:11:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年11月6日 23:30
日本カーオブザイヤーって確か
先進国の賞で唯一外国車が受賞していない賞
だったのでは?
なので、本命86-BRZで対抗CX-5で宜しいと思います

しかし、トヨタが外様の86にどれだけ広告宣伝費をかけるか?
まあ、それを言ったらマツダなんて本社工場すら借り物ですよね
コメントへの返答
2012年11月7日 21:20
確かに今まで外車が受賞したことないですね~。完成度だけなら新しい3シリーズは受賞しても何ら不思議ではないと思うのですが…。

トヨタはその気になればカネを積んでくると思いますが…(^_^;)
2012年11月6日 23:45
個人的にはN-BOXが嬉しいですが♪

ま、軽だと面白味に欠けるんですよね。。。

でも最近の軽はどんどん進化を遂げてます!

ワゴンRも含め、激しいことになってます。

本命は、86かと思いますが(^^)
コメントへの返答
2012年11月7日 21:23
N-BOX売れまくってるようですね…(^_^;)とうとうワゴンRまで抜いちゃいましたから…(゜o゜)ただ、受賞車になるにはちょっと…(^_^;)

ま、順当にイケば86でしょうかね?(-_-;)
2012年11月7日 7:54
なんだかノミネートされてる車自体が・・・な感じですね・・・。

とりあえず、ジュリエッタに1票・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年11月7日 21:40
順当と言えば順当なのかも知れませんが、どうも響くクルマが…(-_-;)

確かに個人的には私もジュリエッタ欲しいくらいです。(^_^;)
2012年11月7日 13:08
新車に興味が無くなって10数年(^^; このテの賞には全く疎くなりましたが今年は86なんですか?

やはりどうでもいい(苦笑)・・・
コメントへの返答
2012年11月7日 21:42
多分、86かと…。
ま、そのそもカーオブザイヤーが地に堕ちてるので、受賞しても…って感じですが…(^_^;)
2012年11月7日 14:44
86/BRZのデビューは、大きい存在ですよねぇ。
好き嫌いは別にして、この車の存在意義の大きさを思うと、アリなのかなと...

でも、CX-5のスカイディーゼルも捨てがたい。

マツダ好きなので、CX-5だと嬉しいけど、あとは別に...って感じです。(笑)
コメントへの返答
2012年11月7日 21:45
私も本文にあるとおり86はいいクルマだと思ってます、アタマでは…(^_^;)

スカイDを含めてCX-5にあげたい気もしますね…(^_^;)
2012年11月7日 19:09
ミラージュは無いんですね。
今時900kg以下の車重で低燃費。
なかなか良さそうですが。
コメントへの返答
2012年11月7日 21:06
各社、ノミネート車を出して、当然?三菱はミラージュを出していたんですが…。三菱車自体が残らなかったという…(-_-;)
http://response.jp/article/2012/10/15/183124.html
2012年11月8日 21:03
自分は…BRZで…σ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月8日 21:33
86もBRZも十把一絡げなんですが、いいんでしょうか?(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation