• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月04日

かなり寒くなってきた火曜日…

かなり寒くなってきた火曜日… 日々、朝起きると寒さが増してる今日この頃です。会社でも別にサボってるわけではない?んですが、ここ数日、自席での仕事が多くてあまり現場に出ません。(^_^;)タマに現場に出るとかなり寒くなってますね~。トイレも近いし…(←ジジイか?(^_^;))

ところで、ウチの職場は工場の中にカップベンダー式の自販機があります。(缶のもあるけど…)ちなみに1年位?前から社員証(給与天引き)orクイックペイのカードをかざしても飲み物が買えるようになりました。(^^♪

で、このカップベンダーでは、小カップと大カップ(ま、ショートとトールの関係?グランデまではいかないと思う…(^_^;))があります。家ではめったにコーヒーを飲まない私ですが、会社では10時と15時の休憩時間(と自分で決めてる(^_^;))にコーヒーを飲みます。セコい私は、当然?小カップの70円コーヒー(ミルクと砂糖は少なめで…)を飲みます。ちなみに大カップは、冷たいの専用で80円です。小カップで90円の高級?コーヒーもありますが…。(飲んだことないけど…(^_^;))

で、今日いつものように小カップの暖かい70円コーヒーのボタンを押すと………、大カップが出てきた!(^_^;)しかも中身も多い気がする…(^^♪いや~、ワロた!(^_^;)これって、ベンダーのサービスの兄ちゃん(おばちゃんか?(^_^;))が設定を間違えたのかな?(^_^;)

さて、今日もど~でもいい話を少しだけ…。トヨタのプレミオ/アリオンがひっそりと?マイナーチェンジしました。いまや5ナンバーのマットーなセダンというとコレとカローラくらいか?いくら何でもカローラでは…っという人に何気に?一定の需要があるのかも知れませんね~。(ジジイ専用?(^_^;)プリウスよりはちょっとだけ安いし…)

ま、先日沖縄で乗ったカローラ(フィールダーでしたが…)には何ら不満はありませんでしたが、やはりホイールべースが100mm長いってのは、後席の余裕が違うでしょうねぇ…。って後席にそうそう人乗せね~だろ…(^_^;)

ただ、現行カローラでさえ?新規のシャシーを開発しなかったくらいなんで、今のプレミオ/アリオンは最後の5ナンバー上級?セダンになるのかも知れません。(側突対応で幅が広くならざるを得ない?)もはや、絶滅寸前状態かと…(^_^;)でも、このくらいのサイズでスポーティセダンを造れば面白いと思うんですがね~(^_^;)

さ、どうでもいい話はオシマイです。今日は風呂にも入ったし、さっさと寝ます。今日の写真は………、スルーしてください。(^_^;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/05 00:53:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

2012年12月5日 6:39
おはようございます。

私自身もセダンに拒否反応持っている人間ですが(^_^;)、無くなってしまうとか選択肢が減るとなると寂しいと感じてしまいます。

海外ではセダンは未だに人気のようですが、何かと狭い日本だと、エンジンルーム・乗車スペース・荷室を別々に設定しているセダンは「贅沢なもの」かもしれませんし、「5ナンバー」というカテゴリだとそれを受け入れていく余裕がユーザー側になかなかないのかも知れませんね。
コメントへの返答
2012年12月6日 0:39
国産で安価かつ魅力的なセダンってもはや皆無かと…。ある意味、プレミオ/アリオンって清々しいまでにフツーなセダンかと思うのですが…(^_^;)
外車では沢山あるのにねぇ…(-_-;)

今更ですが、5ナンバー車を再評価すべきだと思うのですが…。
2012年12月5日 8:01
おはようございます

自分の親とか見ていると
お年寄りこそ、やっぱりセダン
⛳にも、結構行ってるし
HBやワゴンより使いやすいみたい
それでいて、年金暮しだから、5ナンバーとか言ってますよ(^_^;)

そして、60で買ったシルフィにまだ(12年)乗っています
そろそろ、最後のクルマ欲しいと、ずっとオヤジは言ってますが
母親が気に入っていて、なかなか許可がおりず、フィットや軽トラ買ってます(笑)
コメントへの返答
2012年12月6日 0:45
ウチの親はムーブ1台で済ませています。ま、実際それで不便ではないようです。(遠出もしないし…)

↑にも書きましたが、5ナンバーの良質な小型セダンってホントにないですけど、これでいいのか?(-_-;)
2012年12月5日 22:05
素敵なクリスマスプレゼントを頂いたんですね(^-^)
コメントへの返答
2012年12月6日 0:58
いや~、もっといいプレゼントが欲しいです。(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation