• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月21日

世界の終り兼?冬至の日の金曜日…

なんだか世界の終り?だそうで、世の中騒いでましたね~。リンク先のプーチンさんとメドベージェフさんのコメントがイカしてると思いました。(^_^;)ま、既に22日になってますが生きてます、多分…(^_^;)てか、フツーにカボチャ喰ってました。(^^♪

さて、今日は「世界の終り」以外にネタがないので…(^_^;)私の最近のお気に入り?であるアテンザの売れ行きが発表されてました。やっぱり、ディーゼル売れてますね~(^_^;)(受注数の3/4)もはや、マツダと言えばディーゼルか?なんだかチト寂しい気もしますが…。

で、マツダ版アイサイト?とも言える「i-ACTIVSENSE」装着車は約7割!やっぱりこの手の装備は今後必須なのか?25日発売のクラウンにも付くそうだし…。アテンザのオプション価格は、確か8~9万円くらいだったと思うけど、このくらいの価格だと皆さん装着しちゃうのね…。ちなみにダイハツは例の「スマートシステム」を今後、全ての車種にオプション設定すると言ってますし…。

んじゃ、新しいLSの100万円オーバーのオプション価格(完全停止タイプ、ナイトビュー併設)っていったい何?いくらなんでもボッタクり過ぎだろ!(^_^;)(約20万の簡易タイプもありですが…)さ、明日は雨らしいのでゆっくり風呂入って寝ることにします。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 00:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

天空海闊
F355Jさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 1:19
こんばんわ~(^_^;)。

きっと今頃ユカタン半島あたりに巨大隕石が・・・時差があるから日本は1日ずれた?とか?(笑)。

やっぱりプリクラッシュセーフティ、普及期に入った感じですね。
まだまだ内燃機関でやれること有ると思うので、ディーゼル勢にも頑張って欲しいです!!

コメントへの返答
2012年12月22日 18:00
んじゃ、そろそろ大津波に襲われるかな…(^_^;)

プリクラッシュセーフティ>確かに普及しそうですね。でも自分が欲しいかと言うと…???(^_^;)

内燃機関でやれること有る>確かに!所詮せいぜい30%くらいのエネルギー効率でしかないわけですから…(^_^;)
2012年12月22日 22:11
終わりませんでしたね、次は誰のなんの予言なんだろうか・・・?(^^;)
コメントへの返答
2012年12月22日 23:14
恐怖の大王の時の方が大騒ぎしてた気が…(^_^;)
敢えて言えば、今回のマヤの予言はここ数日の間でいろんな説があるようなので、ここ2、3日のウチに火山大爆発の可能性もあるか?(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation