• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月30日

やっぱりヒキコモリな日曜日…

やっぱりヒキコモリな日曜日… 予報どおり朝目が醒めたらザーザー降ってました。ま、目が醒めたのは相変わらず?10時過ぎでしたが…(^_^;)そして相変わらず?グダグダの1日でなんとか2回ほど買い物に出かけただけの1日でした。(-_-;)

なので、この年の瀬も押し詰まった日に相変わらずどーでもいい話題を…(^_^;)今日、少し買い物に出かけた時に少しだけ?立ち読みしてプジ男の新しい208の記事を読んでました。この208は最近流行り?の3気筒エンジンを積んでいます。このエンジンも新開発のようですが、up!のエンジンと同じくバルブ駆動がタイミングベルトです。どうも世の中、チェーンからタイミングベストへの回帰現象があるようです。さて、日本車はどのメーカが最初に採用してくるでしょうか?

一応、以前のタイミングベルトより耐久性が上がってプジ男は10年&18万キロ保証をしてるそうです。しかもなんと!オイルで潤滑している(゜o゜)一応、ベルトが膨潤しない指定オイルがあるそうですが、我々古いニンゲンからすると常識ハズレですな…(^_^;)潤滑した方が耐久性が上がるとプジ男サイドは言ってるそうです。

んがっ!それよかブッたまげたのは、エキマニがないっ!てか、排気管をシリンダーブロックと一体成形してる…(゜o゜)(ターボと一体化してるエキマニはどこかで見たな…(^。^))つまり、シリンダからの排気口は1ヶしかない!ここに触媒を直付けするのかな?しかし、これってコストダウンになってるのか?いや~ヘンテコだ!(^_^;)

208、個人的にいいクルマだと思ってます。一度実車を観てみたいな…(^^♪どうも206ほどは小さくないようですが…。さ、さっきとうとう?年賀状も書いた(^_^;)し、明日は実家に帰るだけ?です。そろそろ風呂にでも入ってくるとします。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/31 00:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 9:48
タイミングベルトって聞くだけでドキドキする~…
20人くらい諭吉さんが旅立ちそうで…(^-^;)

でも、結局傷んでるのはベルトじゃなくて、プーリー類だとか…
まあ切れてもバルブがピストンと接触しなきゃいいんだろうけど…。
コメントへの返答
2013年1月1日 1:42
遅レスですいません。年が明けてしまいました。(^_^;)

ホントにプーリー類がイカれそうだとするとちょっと大事ですね~(-_-;)
切れてもバルブクラッシュしないようにピストン上部を窪ませてあるのもあるんですが、究極的にはその部分が上手く燃えなかったりするので、エンジニアとしては出来れば窪みを作りたくないそうです。なので、チェーンだと切れない前提で窪みを造らないのだとか…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation