今日は久しぶりに?昼からガッツリ降りました。とは言え、随分暖かい1日でした。(^^♪ま、仕事上も比較的平和な1日だったかな…(^_^;)とは言え、侍ジャパンは残念でした…(>_<)
さて、今日は昨日の続きで日曜日の午後の様子でも…(^_^;)微妙に時間があったので、市内の
多度大社に行ってみました。(^_^;)本当?は、神社の入口付近に有料の駐車場があるんですが、セコい(^_^;)我々は少し遠い無料駐車場にクルマを停めて…。
遠くの駐車場に停めたお蔭?でこんな菜の花畑も観ることが出来ました。(^^♪

上の写真のバックに見えてるのが、多度山なんですが、その頂上付近をよ~く見ると…(^^♪(トリミングあり…(^_^;))

ここは、ハンググライダーの滑空で有名?なんです。ホンモノ?のグライダーもいますが…。この山の上から滑空して、揖斐川or長良川の河川敷に降りるそうです。
と思ったら、トコトコと馬車がやってきました。(^_^;)

先頭のお馬さんはこんなの…(*^。^*)(これは後で、神社前に戻ってきたのを撮ったものです。)どうもも30分くらいかけて、あぜ道?をトコトコと一周するようです。(500円/回)

こっちは梅です。どうやら本当の梅林(梅の収穫用)のようですが…(^_^;)

で、ようやく神社正門?まできました。(^_^;)石段の左側に小さく見えてるのが、上げ馬をする時の坂です。てか、ほとんどガケですが…(^_^;)

上の写真の階段を登るとこんなお馬さんもいます。これは神馬ですので、馬車は引きません。(^_^;)確か、「山錦号」だったか?(^^♪

で、ここからが本当?の境内です。鳥居右に見えてるのが、お札とかを売ってくれる授与所です。

そして、境内の写真は一切ナシ!(^_^;)桜っぽいのが咲いてるのを撮ってみました。(^。^)(ショボショボですが…(^_^;))

帰り際に、"八方塞がり"(^_^;)のお守りを買って帰ってきました。てな訳で今日は、ここまで…。さらに続く…(のか?(^_^;))では、さっさと風呂に入って寝るとしますか…。んじゃ、最後はアッサリ?と…、おやすみ、ポ~(^_^)/~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/03/18 21:41:00