• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月18日

春雨?の月曜日…

今日は久しぶりに?昼からガッツリ降りました。とは言え、随分暖かい1日でした。(^^♪ま、仕事上も比較的平和な1日だったかな…(^_^;)とは言え、侍ジャパンは残念でした…(>_<)

さて、今日は昨日の続きで日曜日の午後の様子でも…(^_^;)微妙に時間があったので、市内の多度大社に行ってみました。(^_^;)本当?は、神社の入口付近に有料の駐車場があるんですが、セコい(^_^;)我々は少し遠い無料駐車場にクルマを停めて…。

遠くの駐車場に停めたお蔭?でこんな菜の花畑も観ることが出来ました。(^^♪

上の写真のバックに見えてるのが、多度山なんですが、その頂上付近をよ~く見ると…(^^♪(トリミングあり…(^_^;))

ここは、ハンググライダーの滑空で有名?なんです。ホンモノ?のグライダーもいますが…。この山の上から滑空して、揖斐川or長良川の河川敷に降りるそうです。

と思ったら、トコトコと馬車がやってきました。(^_^;)

先頭のお馬さんはこんなの…(*^。^*)(これは後で、神社前に戻ってきたのを撮ったものです。)どうもも30分くらいかけて、あぜ道?をトコトコと一周するようです。(500円/回)

こっちは梅です。どうやら本当の梅林(梅の収穫用)のようですが…(^_^;)

で、ようやく神社正門?まできました。(^_^;)石段の左側に小さく見えてるのが、上げ馬をする時の坂です。てか、ほとんどガケですが…(^_^;)

上の写真の階段を登るとこんなお馬さんもいます。これは神馬ですので、馬車は引きません。(^_^;)確か、「山錦号」だったか?(^^♪

で、ここからが本当?の境内です。鳥居右に見えてるのが、お札とかを売ってくれる授与所です。

そして、境内の写真は一切ナシ!(^_^;)桜っぽいのが咲いてるのを撮ってみました。(^。^)(ショボショボですが…(^_^;))

帰り際に、"八方塞がり"(^_^;)のお守りを買って帰ってきました。てな訳で今日は、ここまで…。さらに続く…(のか?(^_^;))では、さっさと風呂に入って寝るとしますか…。んじゃ、最後はアッサリ?と…、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/18 21:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

デフォルト
ふじっこパパさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年3月19日 0:03
ここってあの有名な馬に乗って駆け登るお祭りのとこですか?
あれって馬の下敷きになって大怪我しないもんでしょうか?
流鏑馬を一度やってみたい。違う祭り?

桜らしき一枚、ボケ具合がいい感じ〜(^ ^)
コメントへの返答
2013年3月19日 21:34
それですがな…(^^♪毎年、怪我はアタリマエのようです。(^_^;)

5月に上げ馬、秋に流鏑馬だそうです。

桜らしき一枚>余りにテキトーな1枚なんで…(^_^;)
2013年3月19日 0:15
すっかり春!って感じですね~。

一面の菜の花畑、すごく綺麗です。
愛車のバックに写真に入れたり出来る場所があると良いですね。

そう言えば、私の田舎でもそろそろ梅の見頃かも。
コメントへの返答
2013年3月19日 21:42
もはや暑いくらいですから…(^_^;)
ここはクルマを乗り入れることが出来ないので、バックにして写真を撮るのは難しいですね~(^_^;)

こっちの梅はそろそろ終わり頃かも…。ウチのお隣の梅の木はもうかなり散っちゃってますから…(^_^;)
2013年3月19日 6:55
おはようございます。

私もケチなので
無料駐車場があれば
多少遠くても使います^^。

お馬さんの目が可愛い♪

その花は多分桜です。
枝が桜の枝ですもん。
コメントへの返答
2013年3月19日 21:54
ここ、私的には全然遠くないです。初詣の時なんざ、ここの倍以上の距離から歩かされますから…。しかも当日はとても暖かかったし…(^^♪

お馬さん、私は馬車を曳いてた脚の太いヤツ(眠たい目をしてるヤツ(^_^;))の方が好きですね~(^。^)
2013年3月19日 7:42
『山錦号』の横に我らが『白貴姫号』を並べて写真を撮りたい・・・

怒られるか・・・(^^;)

お察しの通り、『白貴姫号』=『ばにら子』・・・です(^^)
コメントへの返答
2013年3月19日 22:22
そりゃとても適いませんな…(^_^;)
ばにらさんは偉大ですから…(^^♪

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation