• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月20日

雨の火曜日…

とは言っても降ってきたのは、夕方からですが…。午後11時現在、結構本格的に降ってます。ま、週末までに上がってくれれば…(^_^;)今日は、昨日の測定作業から一転?ちょっと打ち合わせの多い日でした。ちょっと仕事が遅れ気味でアセりつつありますが…(-_-;)

さて、今日は少し時間を戻して?土曜日のお話の続きです。土曜日のブログのタイトルにも書いたとおり、この日は二山(2つのお寺の意味)に行ったわけです。ポピーを見てから向かったのは、金剛輪寺でした。ま、ここももう何度も訪れているわけですが…(^_^;)

これが、金剛輪寺の総門です。受付はこの中にあります。

総門を潜ってすぐの所にこんな石碑が…。よく分かりません(^_^;)が、何となくありがたい気が…(^_^;)

拝観料をお支払いしてしばらく行った所にあったお地蔵様です。生花がちゃんとお手入れされてる印…(^。^)

そのお地蔵様の右側から、いよいよ?この石段を登ることになります。「己を忘れて他を利する」う~ん、分かったような分からないような…(^_^;)

看板の名勝庭園は、また後で…。

上の写真でも分かりますが、この石段には延々と千体地蔵様が…。

延々と…(^。^)

風車が廻っている瞬間を狙ってスローシャッターを切ってみました。(^^♪

延々と…(^_^;)

この石段脇には所々、小さな広場?があって、お地蔵様が集会?をしておられます…(^_^;)

こちらの紫の前掛けの方々は、エラい人なんでしょうかね?(^_^;)

ようやく本堂前の二天門が見えてきました。(^^♪

その二天門はこんな感じ…。湖東のお寺の門には、草鞋がルールなのか?(^_^;)

その二天門を潜って、国宝の本堂にご対面です。こちらにも五色幕が…(^^♪

ここも、「生身の本尊」といわれる秘仏がご開帳されていました。(^^♪お寺の解説によると、行基菩薩様がノミを入れると赤い血が流れたので、そのまま(ノミの地肌のまま)完成として安置されたそうな…。(゜o゜)このご本尊をはじめ、四天王像、裏陣におられた十一面観世音菩薩様など、素晴らしい仏像群でした。(^^♪また、昔"とある"美術館に流出した大曼荼羅も特別公開されてました。(^。^)コレ、その美術館が手放さなかったので、デジタルデータから複製したものだそうです。最近のお寺はなかなかにハイテクですな…(^_^;)

ここには、昭和時代に再建された立派な三重塔もあるんですが………、全景を眺められる場所がないんすよね~(^_^;)

で、先ほど登ってきた石段を降りて、4枚目の写真の場所で左を向いたのがこの画です。

上の門を潜るとこんなご立派な建屋があり…。

ちょっと瓦を…(^_^;)この赤いのは年中赤い紅葉ですが、ここも秋になると(さっきの本堂周りを含めて)素晴らしい紅葉になります。(^^♪

上の建屋内の襖絵です。可愛いですね…(*^_^*)一応?阿吽になってます。(^_^;)

その建屋の前庭がこんな庭園になってます。(^^♪

今の季節なんで、(多分(^_^;))花菖蒲?をアップで…。

フト、水面を見るとこんなヤツもいました。(^。^)

このビミョーに先端だけが赤い紅葉も綺麗ですね~(^^♪

最後にこの庭園の中にいらした(風車のない(^_^;))お地蔵様を…。

金剛輪寺を出た時でも3時過ぎでしたが、さっさと?帰ってきました。帰りはネムかったので、嫁さんの運転で…(^_^;)5時頃、家に着いて、ちゃちゃっと洗車を…(最近コレばっかしな気が…(^_^;))そして、日曜日の舞子サンへ続くわけです…(^^♪

さ、今日から交流戦が始まりました。そして…泣きっ!(>_<)ま、カープさんもお付き合いしてくれたので、よしとしますか?(^_^;)巨人は進撃してましたが…(゜o゜)てか、杉内のスローボールが…(^_^;)ま、さっさと風呂入ってこよ~っと!(^_^;)んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/20 22:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2014年5月21日 22:32
お地蔵さんが沢山だね~・・・

綺麗に手入れされてるね~

どの写真もきれいだ~(^^)
コメントへの返答
2014年5月21日 23:12
ちょっとオモシロい所でしょ!(^。^)
紅葉の時期には、ドエラい人でしょうが、今の少し空いてる時期もなかなか良かったです。(^^♪

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation