• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

必死?の月曜日…

今日は普段より1時間チョイ早出して、昨日の工事の後始末?をしていました。ま、思っていたより大事にならずに良かったですが…(^。^)とは言っても、この後始末業務?を始めとして、何だか忙しい1日で必死だった気がします。(気がするだけで必死ぢゃなかったかも…(^_^;))

そういや、土曜日に改めてパワステフルードの量を見てみたら、やっぱり少ない…。で、ゲージ中央となるように少しずつ少しずつフルードを足していったら………、250mLくらい入った!(新品で300mLの容器だったので…(゜o゜))お蔭で、パワステの異音はなくなった気がするけど、何故そこまでフルードが減っていたのか?それが不安でならない…(^_^;)ま、ガレージにオイルのシミがあった訳でもないんですがね…。

さ、完全に惰性となっている?今月初めの北陸旅行も最終段階?の3日目の報告です。実際には、8日のことになります。この日はホテルを出て、9時過ぎには兼六園に入ってました。(^^♪

これは、園内を流れる辰巳用水に架かる橋の上からの1枚…。

こいつは、園内では有名らしい?根上松だそうな…。つまりタコの足みたいに見えるのは根っこらしい…(^_^;)

根上松から振り返ると日本武尊(タメトタケルノミコト)さんがいました。明治記念之標だそうな…。何故、日本武尊が明治記念なのか?(^_^;)

これまた有名?な唐崎松の方に歩いていくと…。

雪吊りが施してありました。(^^♪この唐崎松が最初に雪吊りをされて、最後まで残るのもこの木だそうです。ちなみに雪吊りって、鳶職人が棒の上に登って縄掛けの作業するんですよね~(゜o゜)

紅葉と雪吊り…。って上にカラスがいるじゃん!(^_^;)

そして、兼六園と言えば、コレっ!の、徽軫灯籠(ことじどうろう)です。(^^♪何だか絵葉書的な構図ですが…(^_^;)ちなみにバックに見えてる池は、霞ヶ池って言うそうです。

折角なので?縦フレームでもう1枚…(^_^)/

ちょっと角度を変えてもう1枚…。ススキを入れたかっただけ(^_^;)なんですが、やっぱりこの角度だと徽軫灯籠(ことじどうろう)がイマイチだな…(-_-;)

こんな沢?を見ながら少し歩くと…

日本最古の噴水だそうです。(゜o゜)

少し場所を変えて、こちらは瓢(ひさご)池ってトコです。

その池を覗くと…クレクレタコラ?(^_^;)

池の傍には園内最古の建屋である夕顔亭があります。これまた風情のある茶室でした。

ざっとですが、兼六園はこんな感じでした。(ホントの廻った順は違うんですが…(^_^;))アタリマエですが、非常に綺麗にメンテナンスされており、外国の方もかなり見かけましたが、日本人として何だか誇らしい気分に…(^^♪紅葉にはチト早めでしたが、素晴らしい所でした。(^_^)/

そして、兼六園に隣接している金澤神社へ…。

これは、その境内?の中にある金城霊沢っていう井戸?だそうです。これが「金沢」の名前の由来だとか…(゜o゜)

その外の通りはこんな感じに紅葉してました。(^。^)

そしてサザンカ?も…(^^♪

てな訳で今日は、兼六園編でした。明日はいよいよ?北陸旅行最終回、金沢城他編です。(^_^)/さ、今日はもう風呂にも入ったし、暖かいウチにさっさと寝るかな?(ホントか?(^_^;))あ~、寝るのが楽しみっ!(^_^;)ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/18 00:09:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0829 🌅💩🍮🍱◎
どどまいやさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年11月18日 8:43
お疲れ様です!

金沢、行ったことがあるのに記憶が全くない、、、。Orz
コメントへの返答
2014年11月18日 23:03
逆にもう一度行っても新鮮ですよ!
来年?新幹線が繋がったら、移動もラクですし…(^_^)/
今日のブログのお城も年々、改修が進んでいるようですし、是非金沢へ…(^_^)/
2014年11月18日 13:40
去年は数回行った石川県
今年は行けませんでした・・・

兼六園と紅葉、凄く絵になりますねー
コメントへの返答
2014年11月18日 23:18
そんなに行ってるんですか!(゜o゜)
私はかなり久しぶりだったのですが…(^_^;)

兼六園の紅葉は、この時点ではチト早かったかな?今頃は…(^_^)/
2014年11月18日 17:55
こんばんは

お邪魔します。
兼六園、良いですね、写真も綺麗です。

続きは茶屋街かな、、楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年11月18日 23:46
この時はワリと寒さも穏やかだったんですが、今頃は、超サブいと思われます。(^_^;)

茶屋街は行けなかったんですよね~(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation