今日は「
ネコの日」だそうですね。ベタだな…(^_^;)と思ってたら、フェアレディZの生みの親(正確には企画立案者?)、
片山豊さんがお亡くなりに…(-_-;)ま、105歳だってってんで、大往生かと…。と思ってたら、
坂東三津五郎さんもお亡くなりに…(-_-;)こちらは、59歳か…。若いなぁ~(>_<)個人的に役者としての坂東三津五郎さんは好きな人でした。お二人のご冥福をお祈りするばかりです…<(_ _)>
さて、予報どおりの曇天→小雨だった今日………、予定どおりグダグダダラダラしてました。(^_^;)ま、「予定どおり」なので、想定内ってことです。(^_^;)少しだけお出掛けはしたんですが、それはまた後日…ってことで、今日は
昨日の菜の花ブログの続き、すなわち20日(金)の話なんですが…(^_^;)
実はこの日のメインの目的はコッチだったり…(^_^;)つまり、もはや常連?(多分、3~4回目くらい)のこの
萬八屋ってお店で…

この大あさり定食(たったの?1000円!)を食べることでした。(*^。^*)

これ、厳密に言うとウチムラサキっていうデカい2枚貝の一種だそうですが、ま、貝の味がします。ウマウマ~(^^♪ちなみに生きてる時は、ベロ~ってスゴいブッとい舌?を出しています。(^_^;)そう言えば、帰りがけに立派なキャベツをマルマル1ヶ貰ってしまった…(^^♪ありがと~(^_^)/
話が前後しますが、駐車場には何故か?こんなヤツ?が、ペタペタと歩いていました。(^_^;)(もしかしたら、怪我してたのかも…(-_-;))

よぉ~く見ると、目がエメラルドグリーンなんですね~(^^♪

この日は、風が強くて海はこんな感じの大荒れ?でした。おそらくクルマを運搬しているフェリーもこのとおり…(゜o゜)

ま、ここまで来たら、「日本の灯台50選」(なんだそりゃ…(^_^;))にも選ばれている伊良湖岬灯台へ…。

いやはや凄い風でした…(^_^;)

その強風の中でベタな構図を1枚…(^_^;)

上部なこんな感じになってます。

さすがにサブかったので、さっさと帰ることに…(^_^;)

やっぱり、太平洋波高し!って感じでした…。

てな訳?で、アッサリと?伊良湖を後にして次の目的地へ…。(明日へ続く…。引っ張るなぁ~(^_^;))
さ、今23時半ですが、夕方からお出掛けした嫁さんが帰ってきません。(^_^;)とりあえず風呂入ってきます。あ、
今日はようやく勝ったようですが、どうスかZ遣いの
アニキ、今年の在阪球団は…?(^_^;)(重複しますが、片山さんのご冥福をお祈り致します。<(_ _)>)ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/02/22 23:29:53