• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月10日

けっせき?の土曜日…

欠席ではありません、結石でした、多分…(^_^;)昨日のブログで木曜日にヒドい腹痛で苦しんだことを書きましたが、昨日は何ともなかったのに、今日は再び発作?が…(*_*)

今日は、朝から明日の中部ミーティングに備えて比較的涼しい8時過ぎから洗車を始めたんですが、一休みした9時過ぎに突然、再び腹痛が…(゜o゜)しばらくしたら治まったので、残りの作業を終えて、昼からどうしようか?と嫁さんに相談している時に再度、ジワジワと…。

結局?昼から近所の内科へ行くことになりました。ま、この時にはまたすっかり治まってましたけどて…。で、先ずは体温や血圧を測って尿検査のためにトイレで用を足している時に何となく?何かが出た気が…(^_^;)とは言っても、ホントに尿管に少しジャリっとした気がしたくらいなんですが…。

そして、初体験のCTスキャンをして、医者に身体の輪切りを診てもらったのですが………、何もないとのこと…(^_^;)ただ、尿に血液が混じっていたので、おそらくは症状から考えて、尿管結石ではないか?と言われました。なので特に薬も出してもらっていません。

しかし、なんだかすっかりやる気を失くして?その後は、近所の大規模SCで遅い昼食を食べてから家に帰って来て大人しくしてました…(*_*)

てな訳なので?今日はもう遥か昔?な気がします(^_^;)が、4日の話です。この日も特に予定もなく、テキトー?に清須市のはるひ美術館に行くことに…。この日も天気が良かったんですよね~(^^♪

で、この東海大橋を渡って…、

まずは、この岩庄さんでお昼ご飯にしました。

この海老おろしうどんですが、大根おろしが結構な辛味でした…(^_^;)

で、この日、観にきたのは、この「アルフォンス・ミュシャ デザインの仕事」っていう展示でした。(^^♪

これが、その清須市はるひ美術館なんですが…。

上の写真で赤いコーンの所を左に折れるとこんな感じ…。この野球場の観客席みたいな所が美術館なんです。

で、上の写真で上の方がガラス張りになってる向こう側がこの入口になります。

ミュシャは久しぶりに観ましたが、やっぱり良いです。元々?女優のサラ・ベルナールのポスターで有名になった人なので?この日の作品もポスターが多かったですが、背景の植物などの描き方にも非常に拘りがある人だったみたいで、ちょっとウィリアム・モリス的な所も…。地方の小さな美術館でしたが、個人的には大変楽しめました。(^^♪もしミュシャをあまりご存知ない方は、このサイトが良いと思います。(^_^)/

で、ここの美術館は図書館とかも併設されているんですが、こんなシュールな所や…。

その壁にはこんなオブジェ?も…(^_^;)

で、帰途に就いたのですが、途中、嫁さんのリクエストで稲沢市?の勝幡(しょばた)城址に寄ってみました。

って、この石碑だけなんですが…(^_^;)信長は、那古野城(今の名古屋城の二の丸辺り?)で生まれたと言われていましたが、最近はここで生まれたとされる説も有力になりつつあるとか…。

そして、この日の最後は木曽三川公園付近まで戻って来て、ミニストップで食べた今年最初のベルギーチョコソフトで…(^^♪

てな感じの日曜日でした…。

さて、今日は病院に行った後は痛みがないので、これで一件落着だと良いのですが…。てか、蕎麦アレルギーぢゃない?ことが分かったのが嬉しい?(^_^;)ま、一応?万一のことを考えて、明日の中部ミーティングには、鎮痛剤のバファリンを持っていくことにしました。(^_^;)ほな、明日に備えて今日はさっさと風呂入って、早めに寝ることにします。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/10 22:30:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

初めての帯広
ハチナナさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年9月10日 22:47
おお~明日が中部ミーティングなんですね?

楽しんでくださいね~(^o^)
コメントへの返答
2016年9月11日 23:22
素晴らしい1日になりました。詳細?はブログで…(^_^)/
2016年9月11日 6:01
おはようございます。

石 でしたか
出たんですね
良かった^^。

中部MTGの日でしたか
お天気もつと良いですね
道中 お気を付けて!
コメントへの返答
2016年9月11日 23:32
出たような気が…(^_^;)とりあえず?大事な日?の今日は発作が起こらず一安心でした…(^^♪

今日の中部MTGはドピーカンってわけでもなかったので、ワリと暑さも和らいで素晴らしい1日でしたよ~(^_^)/
2016年9月11日 6:33
石は1個だけとは限りませんし、これから不定期で再発する恐れも十分ありますよ〜(経験者語る)。
それに一旦痛みだすと◯ファリン如きでは効きまへん。◯キソニンくらい強力なのでないと〜。
…と脅しておきますψ(`∇´)ψ。
大事を取ってご自宅でおとなしく静養した方が良いかと思いますが、くれぐれもお大事に。
コメントへの返答
2016年9月11日 23:33
先輩、現地での直々のご教授ありがとうございました…(^_^;)
大事を取らず、中部ミーティングに参加しましたが、結果オーライでございました…(^^♪
2016年9月11日 8:26
A・ミュシャは好きな作家の一人です。
ポスターも良いですが、晩年の民族解放運動の力強い作品も魅力ですね。


欠席でしたか・・・アレは経験者でないと解らない痛みですよねぇ。
思い出したくもない(汗)
コメントへの返答
2016年9月11日 23:36
私はかつて観た本格的?な展示会が今でも強烈に印象に残っています。(ウィリアム・モリスもね…(^_^;))
個人的にこういうデザインが好きなんです。品もいいしね~(^^♪
ここにも結石の経験者が…(^_^;)その後、どうやって直しました?生活変えましたか?(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation