• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

ちょっと曇りの日曜日…

今日は予報では晴天のハズだったのですが、出掛けた先の奈良のとある場所(^_^;)では、すっかり曇っており…(-_-;)ま、その話は後にして、先入れ・先出しってことで、今日は昨日行ってきた木津川市にある海住山寺のご報告でも…。

てな訳で、家から2時間チョイで到着したのは、恭仁京の裏山?(^_^;)にある補陀落山 海住山寺です。実は、3回目?くらいの訪問なんですが…(^_^;)

ただ、以前の記憶がかなり薄れており、最後のスゴい坂道にビックリしました。(^_^;)(坂道発進する自身がないほどの傾斜!(゜o゜))

で、境内に入るとイキナシ、国宝の五重塔が…(^^♪(空が完全に白トビしてる…(*_*))

日本一小さい室生寺の五重塔(コッチも国宝だが…)に次いで2番目に小さい五重塔だそうです。(^_^;)この日は、初層の内陣開扉の日だったので、こんな余計?(^_^;)な、紅白の垂れ幕が掛かっていました…(-_-;)

仕方がない?ので、五重塔は後ボケに使って…(^_^;)

仕方がない?ので、紅白幕が写らないベタなアングルで…(^_^;)

そして、そのお隣にある本堂がコレです。

鰐口(わにぐち)と山号額はこんな感じ…(^^♪

もちろん写真は撮れませんが、今の時期だけ公開されているここの宝物はなかなかスゴいものがあります。ご本尊の十一面観音立像も素晴らしかったですし、東大寺の四天王像のモデルとなった極彩色のよく残っている小さな四天王像は原寸大のフィギュアを海洋堂で作ってもらったらどうか?と思うくらいでした。(^_^;)(実は出来てる?(^_^;))

そして、ここの瓦屋根の狛犬?が余りに可愛かったので…(*^。^*)

こちらは本堂の隣にいらした水子地蔵?様…

その足下には、センリョウに囲まれたお地蔵様が…。

次に本坊に行きました。

正直、まだ紅葉真っ盛りにはチト早い時期でした。ホントはもっと素晴らしい庭園が見えるハズなんですが…。

裏山?に登ってみると加茂駅方面?が見えました。って、ほとんど山しか見えんが…(^_^;)

そして、文殊堂にもちょっとお詣りして…。

その近くにあった最も紅葉が進んでいた木を…。

その近くにあった手水?鉢を観たら…(^_^;)

てな感じで、下山しました。久しぶりに訪れた補陀落山 海住山寺でしたが、改めて?寺宝にビックラこきました。(^_^;)この時点でまだ12時前でしたので、次の目的地へ…(明日へ続く)

さて、明日からがまたシンドそうですねぇ…。今週はチト真面目に?(^_^;)仕事を前進させないと…。全然自信がない(^_^;)んですが、ま、ボチボチ頑張ろうと思います。ほな、風呂入って寝よ…。おやすみ、ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/06 23:18:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

オイル。
.ξさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 15:08
寺と紅葉の相乗効果は凄いですね、、、、。(;゚д゚)
せっかくの五重塔にフンドシ、、、。((((゜д゜;))))

寺と紅葉を撮りに行きたいです!(≧Д≦)
コメントへの返答
2016年11月7日 22:58
お寺ってどこも古くて黒ずんでる?ので、赤い紅葉とのコントラストが良い感じなんですが、本来は極彩色だったりするので、今の姿は意図しないものだったのかも知れません…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation