• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

なんとなく月曜日…

今日は、昼から(近場ですが)出張ってことで、あっという間の1日でした。しかし、サブくなってきましたねぇ…。出勤時の上っ張りも考えねばなりません。とか思ってたら、昼間の移動はむしろ暑かった…(^_^;)

さて、昨日の日曜日は、嫁さんがお出掛けする予定があるってんで、私は(珍しく?(^_^;))朝7時に家を出て、永源寺に行ってきました。永源寺の開門は8時からですが、7時50分には駐車場到着!で、この愛知(えち)川を渡って…

先ずはこの大歇(だいけつ)橋を渡って…

いつもの?鶴瓶地蔵(^_^;)にご挨拶します…。

その少し向こうには十六羅漢様もいらっしゃいます。

その一体をチトアップで…。

そしてようやく?総門(受付)になります。この辺で丁度8時過ぎに…(^^♪

総門を潜ってしばらく行くと…、

ここのハイライトのひとつ?である山門が!(^^♪

その山門を見上げて…。

山門から総門側を振り返ってみたのがコレ…。紅葉のトンネル?がいい感じです。(^^♪

山門を潜ってこんな橋をの下を行くと…、

誰かコレ読んでぇ~(^_^;)

これは、本堂前でよく紅葉していた一本。(^。^)

その近くでは、可憐なツバキ?も…。

その上にはこんなイチョウの大木が…(^^♪

その傍には、ツワブキが…。

も、いっちょ!(^^♪

振り返ると鐘楼が見えて…

その右側には本堂が…。

五色幕が美しいです。(^^♪

ってな訳で引っ張りまくって今日はこの本堂まで…(^_^;)ここの境内はさらに奥があります。(^_^)/

さて、チト時間が遡りますが、先週木曜日の出勤時に突然、ラジオが聴けなくなってしまいました。結構ラジオ好きな私には、ちょっとした苦痛の日々が…。てな訳?で、永源寺から戻るとその修理をしました。おそらく、ユニット背面にあるヒューズが飛んだか?と考えて、バラシに掛かったのですが…。

イスを両脚外して、センタートンネルのカーペットを外して、ベンチレータを抜いて、センターコンソールを外して、ようやくヘッドユニットを抜き出してヒューズを見てみたら………、


















飛んでないっ!(゜o゜)考えてみたら、車両側のヒューズかも知れん…と思って右膝当たりのヒューズボックスを見てみたら、ビンゴ!ってか、こんだけバラしてから気が付くオレっていったい…(*_*)ま、久しぶりにシート下の掃除が出来たのでよしとしますか…(^_^;)

さ、明日は永源寺その2(の予定(^_^;))です。ほな、風呂入って寝ることにします。おやすみ、ポ~(^_^)/

blogram投票ボタン
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/13 22:53:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2017年11月14日 1:07
どれもこれも綺麗な写真ですね。
秋のキリッとした空気を感じます。

大バラシした後に・・・お疲れ様でした。
コメントへの返答
2017年11月14日 21:55
そうですね。このチト寒い感じが、気持ちが引き締まって良かったです。(^。^)

大バラシ>タマには掃除するのによいものです。(^_^;)
2017年11月14日 7:07
思い込んだら...って感じのチョンボでしたね。(^-^;
お掃除できてよかったと言うことで♪
コメントへの返答
2017年11月14日 21:55
おっしゃるとおり!思い込みはイケません。ま、ジジイなんで、ガンコになっちゃってるのかも…(^_^;)
2017年11月14日 20:46
紅葉が素晴らしいですね!
懸魚が見たかった、、、、、。(ノД`)
コメントへの返答
2017年11月14日 21:58
ありゃ、ゲギョって読むんだ…(^_^;)
実は一応撮ったのですが…(*_*)
2017年11月14日 22:03
こんばんは。
赤黄緑で織りなす秋の景色
あぁ日本の秋って
本当に素晴らしいと思います^^。
コメントへの返答
2017年11月14日 23:20
真っ赤な紅葉もよいのですが、山が「錦に染ま」ってるのも"いとをかし"だと思います。(^^♪
2017年11月14日 22:37
こんばんは

良い色出てますね。
永源寺は渋滞しますので避けていますが
綺麗な画を見るなら、その時間ですね。
コメントへの返答
2017年11月14日 23:22
行った時には、さすがに人出はまだ少なかったですが、帰りがけにはすでに駐車場前にはクルマの列が…(^_^;)

ホントは湖東三山まで行きたかったのですが、この後の予定が…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation