ま、今日に限ったことでもないんですが、ここ数日なんだか妙?にバタバタしてるんですよね~。今日も朝から晩までクシャクシャになりながら仕事してた気がします。(*_*)ま、それでも20時過ぎには帰宅してるんですから、ラクなもんですが…(^_^;)
さて、今日も昨日の続き、すなわち16日の新舞子の様子の後編です。最初はポルシェ3兄弟から…って、なんだかデコボコな感じですが…(^_^;)(手前のもフィアットぢゃないですよ~(^_^;))

そしてこの日の目玉?は、このセイカーってヤツだと思います。どう見ても"マンマCカー"(って、古い言い方なの?(^_^;))にしか見えないが…(゜o゜)

20代(゜o゜)のオーナーによると日本に1台しかないクルマだそうで、エンジンはスバルの水平対向6気筒(EZか?)なんだそうです。ちゃんと?日本の法規に合致していて、正々堂々と公道走行可能なんだそうです。当然?リアにはナンバープレート付でした。スゴスギっ!(゜o゜)

と思ったらハス向いにコレがやってきて、人だかりがイッキにコッチへ…(^_^;)

オーナーさんによると、現在国内にあるA110は、メディアに出てる広報車の他には、コレ1台(つまり国内には2台)しかないんだとか…(゜o゜)しかし、ウマイこと初代のイメージを昇華してますね~。確か、CGの竹下編集長が絶賛していたクルマだったかと…(^^♪

そうこうするウチになんだかお高そうなおクルマが…(^_^;)

この初代NSXは、今でもかなりのオーラが…(゜o゜)

ベタですけど、やっぱりイカすデルタ・インテグラーレ!

どうせなら?ここまでのカラーリングにして欲しい所です。(^_^;)

こっちのFCの前には…、

おにぎり3連発!(^_^;)左からホンモノの13B、模型のRE、ホンモノのおにぎり!(^_^;)

そして、鞍ヶ池でもMTGをやってるハズなのに、こっちにもこんだけのRSが…(^_^;)

なんだかマッチョな356も…(^_^;)

なんだかイカツい?カタナも…(8割くらい?原型を留めていないとか…(^_^;))エキマニのカーブが美しい~(^^♪

この逆トライクはナニモノ?(^_^;)

そして、万葉2号!…(^_^;)

てな感じの新舞子だったんですが、今週末は台風襲来でのボーフー雨の予報が…(*_*)さて、どうしたもんか?ってか、まだ明日は仕事なんですケド…(でも、その後飲み会に…(^_^;))ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2018/09/28 00:36:45