今日は比較的穏やか?な1日でした。陽気も仕事も…(^_^;)ただ、明日はまた出張です。どうなることやら…。出張の日が雨ってのもヤなもんですが…(-_-;)
そう言えばチト前の話ですが、どうにもPC(私のはデスクトップ型)の調子がイマイチだったんで、久しぶりい本体単体にして、筐体のフタを取り外してみると………、スゴい埃だらけでした…(^_^;)
ブロアを吹き付けてみると、出るわ出るわ、スンゴい埃が…(^_^;)こりゃ熱暴走もするかな?って感じで…。そして、スッキリした後、調子よく使っていたんですが昨日、何故か突然電源が落ちた…(>_<)いよいよPCも寿命かな?(多分、5年以上使ってる…)
さて、今日も11日に行ってきた一宮の続きでも…。
138タワーパークの次に(実は途中で昼飯を喰って…(^_^;))やってきたのは、江南フラワーパーク(もう一宮じゃないが…(^_^;))でした。ま、どっちも何ヶ所かある木曾三川公園の1つなんです。なんだかテントの出店?が沢山出てました…。

ここのシンボル?は、このクリスタルフラワーって建屋になります。

今の時期、当然のようにこんな展示や…、

こんなの…

こんなのも…。

ちょっと不気味?

てか、ここまでくると生身のニンゲンですが…(^_^;)

ナントカグラス?(^_^;)のエリアだったかと…(^_^;)

多分、雑草?(=植え付けたものではない)だと思うのですが…。

ナニコレ?(^_^;)

アザミ………ではなくて多弁のコスモスです。(^_^;)

水生植物?のエリアにやってきました。

睡蓮はまだまだ元気に花を付けてました。

糸トンボの一種?

どうも産卵中だったようです…。(時々、オシリを水に漬けていたので…)

ヒマラヤ杉?の実…。

何か紅い実…(^_^;)

ハゼの実?(多分…(^_^;))だとしたら、和蝋燭の材料かと思うのですが…。

こっちはセンダン(栴檀)の実だと思う…。実は結構な猛毒だとか…(゜o゜)

ココで見て欲しいのは花ではなくて、真ん中あたりに飛んでるオオスカシバ.(大透翅)です。初めて見た!(^^♪

ただ、動きがとても速くて、ブレブレの写真しか…(-_-;)

それでも感激しました。可愛い…(*^。^*)
で、再び?クリスタルフラワーに戻ってきました。

チト、アップで…、屋上にも木が生えているのが分かりますか?

その屋上にやってきました。

屋上からの公園全景?です。

ココに来る前に訪れた
138タワーが遠くに見えます。

屋上庭園?に生えてたパンパス…。

さて、今週も後半戦ですが、週末の軽井沢に向けてなんだか落ち着きませんな…(^_^;)てか、既に?来週のことでチト頭がイタイ感じですケド…(-_-;)ま、明日も先方でぼちぼち頑張ります?ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2020/10/21 23:09:41