• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月23日

気がつきゃ!の土曜日…

特に何も予定がなかった今日、天気もよいので、意味もなく?お隣の街へ行ってたのですが…、そこで昼食に「すき家」に入りました。そこは駐車場がファミマと共用になってる所です。昼食を終えてクルマに乗り、どっちに行こうかなぁ~と考えていたら………、
ドン!

「あっ!」と思うヒマもなく…。ってか、前しか見てなかったんで…(←アタリマエ…(^_^;))相手は軽トラだったのですが、最初、後ろを見ずにバックして当たったのか?と思ってたら、オマワリの調書を取られる時の説明では、バックして切り返してから前進の際に右側をブツけた、との話を聞いてビックリ!運転の時に前見てないっていったい…(゜o゜)

さて、もう1W前になりますが、超久しぶり(多分、1年以上ぶり?(+_+))に舞子サンに参加しました。見てのとおり、チト天気は悪かったのですが…。

で入口付近にいたのがこれらの、スゴいクルマたち…(゜o゜)

当時、スーパーカー界の松田聖子?とも言える存在が、このクンタッチ(和名:カウンタック(^_^;))LP400でした。

このキャブの12気筒って、スグにグズりそうだな…(^_^;)

このカックカクでペッタンコのデザインが当時のスーパーカー少年の心を鷲掴みにしてました…(^_-)-☆

内装ってよく憶えてなかったのですが、内装もカックカクなんだな…(^_^;)シフト前のモニターだけが21世紀を感じます…(^_^;)

そして、クリビツテンギョウだったのが、このSF90です。(゜o゜)多分、まだ日本に数台しか存在しないんぢゃ?

(この画じゃオレンジのケーブルくらいしか見えんが…(^_^;))システム出力1000PSのプラグインハイブリッドでっせ!エコカーか?(^_^;)

駄菓子河岸っ!スーパーカーならこの和製だって負けちゃいない!(^_^)v

ってか、スタイルのエゲつなさ?ではむしろ上かも…(^^♪

この目でニラまれたら…(゜o゜)

で、ここからは紅いクルマで…。まずはモーリスガレージのミジェット(Mk?(^_^;))ですな…。

いや~、美しい!

そして、可愛い…(^_-)-☆

似て非なる?のが、この和製のS800です。オーナーがお話しているのを聞いてましたが、入手困難なウッドステアリングをイチから自作したとか…(゜o゜)(スポークやウッドの黒いラインも…)こちらも超絶コンディションでした…(^^♪

そして、我々には馴染?(^_^;)のスターリング・ノヴァとミニ・250テスタロッサ?(^_^;)

こうやって写真で見ると、ホンモノに見えないこともない?(^_^;)

特徴的なノーズ部分…。

そして、シックな英国紳士?も…。

超~ベタですけど、こ~ゆ~ズラリと並んだ計器類がカッコいいと思う昭和な私…(^_^;)

コイツも本当に美しいEタイプでした…(*^。^*)

てなワケでチト多いので、後篇へ続く…。
さて、明日はまた楽しみなイベントが…。ただ、駐車場がかなり心配です。ほな明日も気合入れて?行ってきます。お(^_^)/(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/24 00:14:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2021年10月24日 6:56
ありゃ、とんだ災難でした。
ぶつけられたとは!
100:0でも、いい気分ではないですねー

メーターが、横並びは私も好きです。
いい車ばかりですね。
オロチは、実物は見たことないです。
コメントへの返答
2021年10月24日 21:53
多分、明日には保険屋の裁定が出るかと思うのですが、その後でないと作業に掛かれないため、しばらくは凹んだまま過ごさねばなりません。(+_+)

オロチの現物はなかなかの迫力ですよ…(^_^;)あのカッコウだけでもスゴいと思います…(^^♪
2021年10月24日 10:09
CCFはトヨタ博物館に駐車して会場入りしてます
コメントへの返答
2021年10月24日 21:55
ありゃ~お会い出来ませんでしたね…(+_+)
ただ、お天気もよくて完全復帰の開催ではなかったにしろ、素晴らしいと思いました。(^_^)/

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation