• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月01日

フツーの水曜日…

珍しく?平和な1日でした。ま、29日(月)は出張、昨日は有給を頂いていたお蔭?で、メール処理だけで半日くらい掛かってたかも…(^_^;)それでも一応?全ての内容の処理はやり終えたので、明日からはもうちょっと能動的な仕事が出来るかな?(やる気の問題かも知れんが…(^_^;))

そう言えば、今日は鬼の平蔵がお亡くなりになりましたね。中村吉右衛門さんの平蔵は本当に好きでした。彼の父親の白鸚さんも平蔵役をやってたとか…。その時は平蔵の息子の辰蔵役をやってたんだそうです。(私は見ていないが…)本当に残念です。<(_ _)>

さて、今日も昨日に引き続いて21日の新舞子の様子です。ベルランゴもここでは珍しくない?(^_^;)

なかなかキョーレツなサビサビ風味なチンクが…(゜o゜)

リアだってこのと~り…。

これもなかなかキョーレツですな…。てかマンマか?(^_^;)

リアも抜かりはない?

個人敵にとても好きなイプシロン!(^。^)

とても上品なスタイルだと思います。

これまたエレガントだと思うJフェリー!(^^♪(ジャガー風なのはバレバレ?(^_^;))

この尻下がりが当時、なかなか鮮烈だった記憶が…。

メッサーシュミットって後ろから見ると…(^_^;)

↑でも分かりますケド、バーハンドルでんな…。

そしていつもの?ごっとんパイセンのサンバー!(^_^)/

ラジコンカーまでナンバー消しをせねばなりませぬ…(^_^;)

とても美しかったFC3C!

このスパイダーは、私の好きなボートテールでした…(^^♪

常連?(^_^;)のスターリング ノヴァです。閉じた状態は先月のを見てください。(^_^)/

スウェーデンから来ていたトナカイ?(^_^;)

超硬派なディフェンダー!(゜o゜)

きんちゃんさん用にコレも…(^_^;)

そして最後は…(^_^;)

いよいよ12月になり、本格的に寒くなってきました。明日も冷えるとの予報です。スタッドレスはいつ履き替えようかなぁ~?てなことを考えながら、風呂に入ってきます。(^_^;)んじゃ、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/01 21:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2021年12月2日 6:53
ストラトブルーのTD!しかも、プロトバンパー!希少ですね。
コメントへの返答
2021年12月2日 18:45
そんなに希少なクルマだったんですか…(゜o゜)
プロトと量産バンパーって形状が微妙に違うのかな?

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation