昨日が久しぶり?の出張だったので、今日出勤してみるとちょっと浦島気分でした…(^_^;)そのせいか?今日は慌ただしい日だったような…。あっという間の1日でした。ここ数日や少し寒い日が続いていましたが、今日も帰宅時には風があったせいかややサムでした。寒いので桜が長持ちするのか?強風で桜が散るのか?よく分かりまへんが、週末には満開の桜を見てみたいものです。
さて、今日は先週土曜日のことになりますが…。この日も前日の夜からかなり風が強く、肌寒いかな?と思いながら出掛けたんですが…、全然寒くなかった…(^_^;)で、まず辿り着いたのは、いつもの?(^_^;)船頭平河川公園でした。

例年だと春にココを訪れるのは、桜が満開の頃を狙ってくるのですが、今年はチト早いのを承知の上で来ました。目的は、この白モクレンでした。(^。^)

だって、桜が満開の頃は、モクレンはかなり散ってるんで…(^_^;)

↑の写真ではキレイに見えるかも知れませんが、やっぱり地面には茶色くなった花弁がそれなりに散ってましたが…(-_-;)てか、この時期にモクレンを見ると当然のように?根本要さんの「木蓮の涙」が脳内再生されて、涙を流すのが例年の私のルーティンです…(^_^;)

ココではサンシュユもまだ咲いていてくれました…(^_^)/

そして、当然?治水の神様?デレーケさんにもご挨拶して…<(_ _)>.jp/minkara/userstorage/000/061/102/148/aa5f30243f.jpg?ct=cdc871107774" />
例年だとデレーケさんの周りは枝垂れ桜で埋め尽くされるのですが…。って、コレはちょっと別の場所に咲いてたヤツです…(^_^;)

ちょっちアップで…。

もいっちょ…(^_^;)

この咲く直前?の蕾もキレイなモンです…(^^♪

こっちは開花直後のソメイヨシノか?

もうチョイ咲くとこうなります…。(^_^)/

比較的開花が進んだ木がコレです。

てなワケで後編へ続く?実は明日は3回目の接種のため、午後お休みを頂きました。私の場合、ファイザー:2回の後のモデルナなんですが、私の周りで既に3回目の接種をした人に訊いてみると、このパターンの人は大抵翌日あたりに発熱してるんですよね~(゜o゜)因みにモデルナ3回の人は何ともなかったと言ってましたが…(^_^;)さて、私の場合は…?ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2022/03/31 22:52:04