• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月01日

天候不順の木曜日…

今日は朝から出張だったのですが、どうにもヘンテコな天気でした。結果的にはヒドい雨には遭わずに済んだのですが…。(伊勢)湾岸道を走っているとアッチ側には晴れ間があるのに、コッチ側には黒い雲…みたいな感じで…。どうも東海地方でも強い雨が降った地域もあったみたいで…。

そう言えば、昨日は「第一種衛生管理者」の試験を受けてきました。合格率はだいたい6割くらいだそうですが、さて…?このテスト勉強をしていて、イマドキだなぁ~と思ったのは、ネット上に過去問題がたっくさん出ているんです。(そういうサイトが複数ある)「〇年~〇年の間から」とか「一度やった問題の誤答から」とかの設定が出来るようになっています。

もちろん?「衛生管理者」だけぢゃなくて、馴染みのあるものでは「運転免許」とかもあります。この手?の問題って、沢山問題を経験すると結構傾向みたいなモノが見えてきたりします。ま、だから合格間違いなし!とは言えまへんが…(^_^;)

さて、今日の写真は先月のまだ連休だった19日に行ってきた明日香村の万葉文化館です。この日はまだまだ暑かったです…(^_^;)

ま、奈良と言えば、"せんとくん"ってことで…(^_-)-☆

この日の目的は、「平山郁夫展」でした。これは撮影可能なかつて彼が薬師寺玄奘三蔵院のために描いた「大唐西域壁画」の下絵です。

実は以前にも三重県のパラミタミュージアムで見たのを忘れてた…(^_^;)それでもスンバらしいものはスンバらしい…ってことで…(^_^)/

これは、この展示室の真ん中にあった玄奘三蔵院の模型です。これもパラミタミュージアムにあったような…(^_^;)

こっちは、万葉文化館の常設展です。

こっちは、建屋のようなシアター?の部屋。(我々は見なかったが…(^_^;))

万葉ビトもなかなかに高度な技術を持っていたようで…。

役人さんもいました…(^_^;)

そう言えば、昨日のテストの帰り道、CX-60を初めて見ました。(゜o゜)多分、Dラーの試乗車だと思うんですが、なかなか迫力?がありました。ま、デカいってことか…(^_^;)また、最近は通勤途中にサクラとよくすれ違います…(^_^)/しかし、今や新車を買おうとすると半年待ちくらい?が標準納期なんですかね?(ウチの製品でも部品が入荷せずに生産出来ないものが…(^_^;))ほな、風呂入って寝ます。おやすみ、ポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/01 23:03:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年9月2日 6:43
サクラ、横浜の日産GHQで見ました。展示車なのに、ステアリング切ってあって、珍しいなと思って、運転席に座ってハンドル回してみたら、軽々と回ってビックリしました。
コメントへの返答
2022年9月3日 19:38
グローバル本社がGHQってのは分かるんだけど、どうしてもマッカーサーを思い出すのは…(^_^;)

ってことは、そのサクラは電源が入っていたってことか?エンジン車なら、展示場でエンジン掛けっぱなしはありえないので、EVならではですね…(^^♪
2022年9月2日 21:30
おお!ラクショーだったってこと?
コメントへの返答
2022年9月3日 19:39
試験時間は3時間もあるんですが、全44問で、退出可能な1時間を過ぎると皆さん一斉に…(^_^;)

私は1.5時間くらいで出てきました。ま、アカンでも再試験するつもりは…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation