• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

101回目の…日曜日

ま、プロポーズではないですが…(^_^;)今日は101回目の新舞子サンデーでした。変則的に12時~とのことでしたが、こんな時間からだとチト遅れただけで満車になるのでは…?と気にして10時過ぎに自宅を出たら、11:20頃に着いてしまった…(^_^;)(渋滞も予想してたのだが…)しかも?現地はまだまだガラガラ状態で…(^_^;)ま、その話は当然?また後日ってことで…<(_ _)>

今日も10/9に開催されたトヨタCCFの様子です。今日の舞子サンでもこりゃさんに「実車の紹介はまだなんかい!」って、お叱り?を受けたので…(^_^;)昨日のこのブログではパレード車の入場前の状態まででした。そして待ちに待って?先頭で入場してきたのは、GRヤリスでした。(^^♪

1時間近く掛けて?ほぼ入場し終えた全景がコレです。

そして、この日の定位置に着いた勝田選手の↑のヤリス。

コレはなんと!サブスクのキントが旧車もやるよ!って展示でした。(゜o゜)

グループB時代のFRセリカ!(TA64)

自動車ジャーナリスト兼ラリースト?の国沢親分が作ったラリー仕様のミライ!(゜o゜)

有名なトヨタ7ですね。こっちの青い差し色?のあるのは、NAなんだそうです。

なので、マフラー周りはこんな感じ…。

そしてコッチがターボ仕様車。レギュレーションが変わって実践投入はなかったそうですが…。

ご覧のとおりでんでんむしが2つ付いています。(^_^)/

これは、復刻部品用の展示の中のあったランクル40です。

同じくハチロクなんですが…。

この傷(凹み)は、最近やってたあの3世代のハチロクがドリフトしまくってるCMで使われた車両そのもので、誤ってドローンがぶつかった跡なんだとか…(゜o゜)

こちらは有名な新明工業さんのブースです。あの伝説のメカニック;石川さんも超お元気でした。確か80歳は間違いなく超えてるハズ…(^_^;)

そして開会式が始まり、主賓の人として登壇した大村愛知県知事殿。来月に迫ったラリージャパンの宣伝に余念がないようで…(^_^;)

そして、当然?布垣トヨタ博物館館長も…。レクサスの立ち上げ当初のボスだった方です。かつて少しお話してして頂いたことがあるんですが、物腰の柔らかなジェントルマンでした。(^。^)

こっちは、博物館から持ち出したランチア・アストゥーラです。

そして、有名なT型フォードも…。

これら2台は、雨が降り出したら素早く大きなビニールを掛けてました。ま、当然ですな…(^_^;)
そして、こっちは………、盲導犬でした。(^_-)-☆

ってなワケで今日もこりゃさんのご期待に沿えず、参加者の展示車両まで行きつかなかった…<(_ _)>こりゃ先は長いそ~だ…(^_^;)ほな、今日は舞子サン以外でもやることテンコ盛りでチト疲れたので、そろそろ寝ます。おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/10/17 00:20:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

0817
どどまいやさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2022年10月17日 6:19
ナルホド・・・
コメントへの返答
2022年10月17日 22:28
何が?(^_^;)
今日こそ本編(展示車両)を…(^_^)/

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation