• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月29日

復活?生存確認?の日曜日…

先日もココで書きました?が、金曜日は有給を頂いて4回目の接種に行ってきました。市の接種券は去年の10月末?に届いていたんですが、忙しさにかまけて…ってか、メンドくさかっただけかも…(^_^;)そして、予想どおり?金曜日の夕方から少しずつ体調がオカシくなり、その晩は死に掛けてました…(*_*)今から思えば、この金曜日の夜が一番ヒドかったかな?熱も38℃付近まで出ました。

一夜明けて土曜日もまだまだ快調とはとても言えない状況でしたが、午後からだんだん戻ってきて、夜にはほぼ普段どおりになってました。(^^♪なので、昨日は夕方に近所へ買い物に出掛けただけでした。

そして今日、特に予定もなく嫁さんは出掛けてしまったので、ちょっと隣町?(って1時間くらい…(^_^;))の岐阜県にあるカラフルタウンっていう(東海地方には珍しい)ヨーカドーが入っている大型SCに行ってきました。ココにはこんな風に店内にトヨタの5系列のディーラーとダイハツディーラーが入っています。(これでも半分くらいしか映ってませんが…(^_^;))

ココに来た目的は新型プリウスを見ることだったんですが、ソレがコレ!

間違えた…(^_^;)こっちか…。

すんまそん、しらじらしかったですね…(^_^;)最近のトヨタが進めている、石頭顔 トンカチヘッド(シュモクザメヘッド)ですな。

コレ、黒っぽく見えるかも知れませんが、濃い青でした。それにしてもハンマーヘド(F社のプロサングエに似てる、って批判もありましたが…)ってカッコいいですかね?どうにも変化(差別化?)のための変更みたいな気がして、全体デザインの中でみても必然性を感じないんですが…(-_-;)

紅いのもありました。

バックはこんな感じ…。このデカいリアハッチは電動でした。私としてはリアのバンパーをもう少し上にして、高さ方向の"厚ぼったさ"感を低減したいですが…。

私の脚が写っちゃってますが、室内はこんな感じ…。未来感イッパイでしたが、個人的にはハンドル上から見るメーターはちょっと…(なので、最近のプジ男もちょっと…(^_^;))

とは言え、細かい所を見ると、まだ同クラスのマツダ車(例えばマツダ3やCX30)の方が質感はちょっと上な気がします。個人的に最近のマツダは日本のアウディだと思ってるんで…(^_^;)

ところで順番から言って、今回のプリウスは"60系"なんでしょうか?どうせなら、後30年くらい頑張って"100系"までモデルチェンジしてもらって、金色の限定車を出して欲しいです。キャッチフレーズは、「まだ終わらんよ!」なのは言うまでもありません…(^_^;)

そう言えば、トヨタの社長が変わるニュースが出てましたね。モリゾウさんのコメントで、「私はクルマが好き過ぎるので、モビリティカンパニーへフルモデルチェンジするには、身を引くべきだと考えた。」ってな趣旨のことが新聞に出てましたが、今度の佐藤さんってLCの開発主査をやってて、レクサス部門のトップだった技術者あがりって、めっちゃクルマ好きじゃん!(^_^;)でも、自分より年下がトヨタの社長になる時代になったんだな…という感慨も…(^_^;)

さ、明日は金曜の有給分を取り戻さねばなりません。月末シメの仕事もあるし、明日・明後日は超キビシ~修行になことは必至かと…(>_<)ま、やるしかありまへんが…。ほな、おやすみポ~(^_^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/29 22:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

おはようございます!
takeshi.oさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

肉体改造
バーバンさん

この記事へのコメント

2023年1月30日 13:07
万葉さんが社長になる予定はありませんか?
コメントへの返答
2023年1月30日 20:53
Nothing!
ま、それにしても?新プリウスは良く出来てると思いました。イマドキにしては、ワリとコンパクトだし…。
ナオフミさん、1台如何でしょうか?(^_^)/
2023年1月30日 21:07
4回目ですか。
自分は5回済んだんですが。最近は、コロナよりも、ガンよりも、いちばん怖いのは、認知症。
このワクチンを期待します。
コメントへの返答
2023年1月30日 21:20
周回遅れになってますな…(^_^;)私の5回めは、5類移行で有料にならないか?心配です…(*_*)
私は既にモノ忘れが…(^_^;)
2023年2月7日 18:31
こんばんは。

3回打ったところで
コロナにかかりました。
秋に4回目の予約したら
接種後のアナフィラキシーで
死亡された方のニュースがあり
ちょっと怖くなって
4回目はキャンセルしました。
周りも打たないよって人ばかりで
どうしようか思案中です^^;
コメントへの返答
2023年2月7日 22:12
打ってても罹るヒトは罹るんですね…。接種しても発熱するんだったら、同じぢゃね?と同僚には言われました…(^_^;)
ま、隔離されないってのが、接種したヒトの特権なんでしょうか?(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation