• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月16日

とりあえず1勝の水曜日…

序盤はどうなることか?と思いましたが、何とか勝てました。(^^♪ま、所詮バンバン打てるチームぢゃないですからね…(^_^;)1点に抑えて勝った…ってのは、今年の阪神らしい…と言えるかと思いますね。(^_^)vオリは難なく勝ち進んでくると思っているので、大阪対決へ一歩近づいたか?ま、明日も将司(まさし)で大量点を許さなければ、イケるんぢゃね?(^_^)/

さて、今日は先週土曜日に行ってきたいなべ市の山の中(^_^;)の工業団地のことなんですが…。この日はこんなオサレな看板のあるダリア園にやってきました。バックに見えてるのは、石灰の採石場のある藤原岳です。

そのダリア園はこんな感じ…。

↑の写真はココから撮ったものです。KIMOTOってのは、電子部品?を作ってる製造業のようなのですが、このダリア園は毎年ボランティア(っていうのか?)で無料開放されており、駐車場もKIMOTOの構内に(多分、休日は)駐車させてもらえます。

そのダリアですが、まずはゴージャス系?のこんなヤツから…。

どうも、同一個体で色が変わっていくようなんです。

美しいですね。(^^♪

次はピンク系で…。この日は青空が見えてる時間が余りなかったので、貴重な青空です。(^_^;)

もいっちょ…。

アップで…。

花弁が開いてないとこんな感じ…。

こっちは、花弁のカタチが違うので、似て非なる品種かも…?

あんましなかったオレンジ系のヤツ…。

これはオレンジってよりは黄色系か?

ダリアって花弁が筒状になって出てきて開いていくようです。

赤はどうしても色ツブレが出ちゃうのですが…(>_<)(コレもチト補正してる…(^_^;))

シベのあたりをアップで…。

こりゃまた変わり種のようで…。

まっ黄っきのポンポン系…(^_^;)

剣先の花弁なんで別の品種かな?

やっぱり白いのは爽やかな感じでよいです。(^^♪

もいっちょ…。

こっちの花には、黄タテハがチュ~っと…(^_^;)

こっちでは、スズメ蛾がチュ~っと…(^_^;)

茶翅セセリもチュ~っと…(^_^;)

ダリアや睡蓮って、幾何学的に完璧に近い花弁の並びになってますよね?(゜o゜)

そして最近流行り?の睡蓮鉢も…(^^♪

もいっちょ…

さらに…(^_^;)

さ、明日は個人的な要件があるので、早めに寝ることにします。ほな、おやすみポ~(^_^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/18 22:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

与野公園のバラ園へ 5年ぶりに行っ ...
danslemidiさん

四つの実が成った🍋
プレアデス0621さん

色づいてる山があるうちに (^^)
nobupinaさん

2025チューリップ開花
のら三毛さん

この記事へのコメント

2023年10月19日 9:47
今年のペナントレース、我がカープは他力本願寺な2位。下馬評を覆し、よくやったと思っているのでそれで満足です。タイガースとは11.5ゲームも離されて下剋上とか、おこがましい。けど、こう言うルールでやってる事ですから、高校球児の様に全力で戦って欲しいと、思ってます。

とは言え、CSは、いい加減見直すべきですね。
リーグ優勝して日本シリーズの出場権が決まらないってのが、意味不明ですが、やるなら優勝チームから10ゲーム差以内の、シーズン勝率5割以上の上位3チーム、とか。
コメントへの返答
2023年10月19日 21:35
いやいや、カープは強かったです。今日のゲームもご存知のとおりでしたから…。
そこを勝ち上がってきたのが、今年の阪神らしい…と言えるのかも知れませんが…。
本質的?に言えば、実際にはほとんど実力差がない場合にやるべきなのかも知れませんね。
2023年10月19日 20:26
現在8回表1-1。
何故かイトマサの時っていつも以上に援護がないんですよね…
しかし、大山選手に当たりがないのが気掛かりですね~
コメントへの返答
2023年10月19日 21:22
やりました!やってくれましたよ、木浪!彼で勝つってのが、今年の阪神らしいじゃないですか!
ま、心配せんでもオリはなんだかんだ言って勝ち上がってくると思うので、今年の大阪はアツいで~!(^_^)/
2023年10月19日 21:20
王手!王手!(^^)/
コメントへの返答
2023年10月19日 21:24
この接戦を摂ったんで、かなり気楽になりました。明日は青柳でも使ってみるか…(^_^;)
2023年10月30日 19:39
こんばんは
ここの看板は仰る様にお洒落ですね、プロのお仕事かと思いますが、それにしても KIMOTO 様 素晴らしい社会貢献かと思います。 良いタイミングで行かれた様で何よりでした。花がお見事です。
コメントへの返答
2023年10月30日 19:51
フト、思い出して行ってみたんですが、丁度見ごろでした。この日は曇りがちで、この後に訪れたコスモス畑ではすっかり…(-_-;)
てか、KIMOTOのダリアは素晴らしかったのですが、お隣から轟いてくるラジコンの音が…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation