• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月08日

まだまだ暑い?水曜日…

今日も昼間の散歩は暑いくらいでした。ま、日陰はちょっと寒いくらいでしたが…(^_^;)ただ、予報によると明日からの雨の後は、最低気温がヒト桁になるとか…(゜o゜)てか、ソレが11月としてはフツーなんですかね?ま、やや肌寒いくらいが、快適な感じかも?(^^♪

閑話休題…。今更ジローな話なのですが、しばらく(随分?(^_^;))前に、みんカラのスマホアプリには、ナンバー消去の機能がありましたね。調べてみたら、アンドロイドのVer UPに伴い、廃止されてしまったようですが…。便利な機能だと思ったのですが、なんでアプリは対応しなかったのでしょうかねぇ~?

もちろん?PC用のプログラムも検索してみたのですが、ヒットしませんでした。何かウマいアプリをご存知の方がいれば教えてくださいませ…<(_ _)>

さて、今日はもう先月になってしまいましたが、10月28日に行ってきた桜井市の文殊院になります。

↑の表山門の向こうにはこんな石灯籠がズラリと…。

こちらが本堂になります。もう何度見たか分からないくらいですが、ココの渡海文殊菩薩様は、デカいだけではなく超~スンバラしい造形です。快慶の作品らしいシュッとした端正な?顔立ちでホレボレしますね。(^_-)-☆

本堂の右手にはこんな古墳の石室があります。(中にも入れます。(^。^))

そして、この時には秋桜が見ごろでした。バックに見えてるのは浮御堂です。

この浮御堂の右手にある石灯籠には、安倍晋三の名前があります。年代から考えて、おそらく第一次安倍内閣時代のものかと思います。なんだか感慨深いですねぇ…(>_<)
少しだけ色付いてた紅葉を狙って…。

ホント、コレだけだったのですが…(^_^;)

ハイ、やらせです、<(_ _)>すびばせん…(^_^;)

文殊院の境内にはもう一つ古墳があります。こっちの石室には入れませんが…。

境内の東側にある高台にやってきました。(安倍晴明の天文台とのことだが真偽の程は…(^_^;))

↑の眼下に見えてたのが、この秋桜です。迷路になっています。

こんな風に…(^_^;)

浮御堂をバックにして…、

何故かここの秋桜は、こんな風に雄シベが花弁に変化しているのが多かったです。

この日はまだまだ暑かった?ので、ハチさんも元気でした。(^_-)-☆

青空をバックに…、

花弁の模様がちょっと変わってる?品種も…。

こんなダリアみたいに多弁なのもありました。コレ、手前に針金があったのですが、ムリヤリ、レタッチ(いわゆる消しゴムなんちゃら…(^_^;))で処置してますので、ちょっと不自然な部位があるのはご勘弁ください…<(_ _)>

何故か?十一面観音様もいらしたので…(^_^;)

そして、文殊院を出て徒歩で10分程の所にある八幡神社にやってきました。

てか、この神社のある場所も谷首古墳と言われる所で、こんな石室があります。(本殿の裏あたりの地下に当たります。)

中に入ってみると目測で天井は2.5m~3mくらいはありそうな広さです。(゜o゜)実際には真っ暗でチト怖かったですが…(^_^;)

てなワケ?で文殊院の駐車場に戻り帰ろうとしたらこんなお仲間?が…(^_^;)

さて、冒頭に書いたとおり明日は雨模様のようです。ま、明日・明後日で雨雲が抜けてくれて週末が晴れるとよいのですが…(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/08 22:25:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

惜しい→なんでやねん→ラッキー
ジェイムズ・ホントさん

Fドラ おさんぽ 九山目 山歩き ...
ドラ2さん

DAISOに行ってきたよ
横好き2chさん

エコQ電カード
かっちぃさん

Xiaomi Smart Band ...
さとくん@係長さん

こんなトコ壊れる?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2023年11月9日 4:38
》ハイ、やらせです

見事な構図ばかりですが、 
こいつは怪しいと思ってました
コメントへの返答
2023年11月9日 21:19
やべっ、バレてた…(^_^;)
2023年11月9日 20:47
Androidアプリならこれがありますよ~

Automo Camera
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.automo.AutomoCamera
コメントへの返答
2023年11月9日 21:20
コレも新しいアンドロイドのOSでは使えないと言われてしまいます…(>_<)
2023年11月9日 21:49
え!そうなんですか(T_T)
うちのはAndroid12でした。
13から何か規制が変わったんですかね。。
コメントへの返答
2023年11月10日 21:45
なんだかメンド~ですねぇ…(*_*)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation