今日は、
岡田彰布監督の誕生日&ファン感謝デーだったようで…(^_^;)66歳ですか?12球団で最高齢と聞いていたので、70歳を過ぎてるのか?と思ってました…(^_^;)こりゃあと5年くらいは十分にイケるかな?(^_^)/しかし、現場はスゴい盛り上がりだったんでしょうねぇ…(^_^)/
さて、今日はもともと奈良に遊びに行こうかと思っていたのですが、予報だと曇りでかなり寒いとのことでした。ただ、現地に着く頃から急激に晴れてきて、素晴らしい紅葉日和?(^_^;)になりました。心配していた寒さもヒートテック(もどき?(^_^;))+コートを着て行ったので全く?問題ありませんでした。
てなワケで今日の写真は、その素晴らしかった奈良のもの………、ではなくて(^_^;)先週(19日)舞子サンから帰ってきてから行ってきた山の向こうの東林寺です。(^_^;)。ここ数年、ほぼ毎年のように訪れているの経験から、この辺りでは有名な永源寺が色付き始めた頃(というネット情報(^_^;))が、こっちの見頃かと考えていました。これが山門ですが…、

その右手の山門の瓦がコレ…。

山門を潜って境内に入りました。

山門を潜って左手に本堂があります。この日は読経の声が聞こえていました。(J初めて聞いた…(^_^;))

本堂左手の銀杏がコレです。もう少し遅いとこれが散りきってしまうんです。

↑から右手を見た画…。

↑の右側にある石棺?この時は風もなく美しい水鏡となっていました。(^_-)

↑の右手にある慈母観音像?

お地蔵様もいました。

見上げるとこんな感じに…(^。^)

鐘楼を見下ろした画…。

逆に見上げる?とこんな感じ…。

そこから本堂側を見た画…。

こんな橋もあって…、

十三重の塔があります。(^^♪

最後に(最後かよ…(^_^;))境内の全景を…(^_^)/

おそらく地元の檀家さんに守られているような小さいお寺なんですが、今年も素晴らしいものを見せて頂きました。(*^_^*)
さて、明日は朝から町内清掃があります。その後は洗車→オイル交換の予定。明日はちょっとは暖かくなるとのこと。ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/11/26 00:02:30