• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月20日

降らなかった木曜日…

今日は終日曇りでした。昨日はドピーカンで昼休みの散歩では、かなり汗をかいたのですが、今日はまだマシでした。ま、結構湿度が高かったので不快でしたが、それでも昨日よりはマシかな?

閑話休題…。新製品としてニコンからZ6Ⅲ、フジフィルムからT-50が発表されました。前者が実売価格で約40万円弱、後者は約25万円程度のようです。イメージセンサが、フルサイズとABS-Cサイズという違いはありますが、T-50でも我々庶民?には、そうそう出せるお値段ではありません…(>_<)

T-50なんて、普及クラスのカメラの筈なんですが、それがこのお値段です。私としてもその小ささと性能からかなり惹かれるものでしたが、自宅で値段を見てソファから滑り落ちましたね…(^_^;)あと2万円足せば、上位機種のT-5が買える値段ですからねぇ…(゜o゜)

実は今使ってるK-3(初代)は、ちょっと不具合が出ていて、そろそろ…って思いもあるのですが、今や実売価格で20万を切り出したK-3MkⅢを買うしかないか?それでも約20万円は、結構シンドいものがあります…(*_*)今まで購入してきた歴代のデジイチは、中古かモデル末期で10万円前後で買ったものですから…。

さて、今日の写真は、もう随分昔の気がしますが、今月8日のことになります。
東海市の大池公園を出たのは3時前くらいだったかと思います。イッキに自宅を通り越して隣町の北勢町までやってきました…(^_^;)毎年訪れている万葉の里公園です。私の庭ではありませぬが…(^_^;)

これが駐車場の入口で…、

駐車場脇がコレ…。

公園の南側?には傾斜が付いてますが、こんな芝生広場?もあります。

その芝部の傍はこんな"もっさもさ"に…(^_^;)

やっぱり白いのは、清潔感があって綺麗です。(^。^)

その白いヤツらを…。

そして、最大勢力?の青いヤツら…。

この日は時々しか陽が射さないような天気でしたが、そのちょっと陽が射した時がコレ…。

これは、手毬型の花ですが、手毬が綺麗に丸くならない個体(^_^;)のようで、コレはコレで個性があってよいと思うのですが…(*^_^*)

もちろんガク紫陽花もあります。花弁(ホントは装飾花)の付き方に規則性があるんですねぇ…。

こっちは真花が咲いている様子…。真ん中の方でショボショボ咲いてるのがソレです…(^_^;)

フツーの手毬咲の青いヤツと…、

赤いヤツ…。

こっちの赤いのは、花弁(装飾花)がギザギザしてる?

きっと青い個体だと思うのだけど、先始めはミドリですね…(^_^;)

ウメ(でもなんだか細長いな…(^_^;))もなってました。

駐車場に戻ると端っこが空いていたのでクルマを寄せてみました…(^_^;)

反対側から…(^_-)

さて今週も終盤ですが、明日はかなり厳しい1日になりそうです。てか月曜日と火曜日にちょっとした会議があるのでその準備が大変そうなんです。(>_<)ま、なんとか頑張るしかありまへんが…。ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/06/20 23:26:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ふぉとれぽ~と 美の山公園 6/21
ゆいぼんさん

古河公方公園蓮池(2025年6月2 ...
zrx164さん

【カメラ】公園散策!
おじゃぶさん

南沢あじさい山
zrx164さん

ふぉとれぽ~と 美の山公園 6/29
ゆいぼんさん

あしかがフラワーパークのイルミネー ...
zrx164さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation