• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

一向聴(イーシャンテン)?な土曜日…

永かった冬季連休も明日を残すのみとなりました。明日は義父の三回忌法要があるので、事実上今日がゆっくり出来る最終日となりました。今日は、ちょっと?(^_^;)長浜まで昼食を食べに行きました。念のため?長浜市のライブカメラを検索して現地を見てみたのですが、特に積雪はなし!

てなワケで出掛けたのは良いのですが、関ヶ原では轍以外にはしっかり積もってました…(゜o゜)今更ながら、関ヶ原の天候をナメてました。何しろかつての岐阜の代議士、大野伴睦(副総裁にまでなったヒト)が、周りの反対を押し切って、名神高速を関ヶ原に通したのは、この辺では有名な話です。(新幹線の岐阜羽島駅も…(^_^;))お陰?で、今でも名神高速の中では降雪で問題の箇所となっています…(-_-;)

ま、スタッドレスを履いているロードスターで出掛けたので問題なかったのですが、ヒーターコアからの洩れがあるため、ヒーターを使えないので、足下が冷えて冷えて…(^_^;)シートヒーターがあって、まだ救われました…(^^♪

さて、今日の写真は先月27日のものです。この日は、連休突入初日でした。今から思うと羨ましい…?(^_^;)で、早速?張り切って奈良に出掛けてみました。最初は何度も訪れている文殊院です。これが本堂ですが…、

その鬼瓦がコレ!ま、瓦好きなんで…(^_^;)

もちろん?本物の文殊様は撮影出来ないので、これは外にあったポスターなんです(^_^;)が、今は耐震?工事のため、獅子から降りた姿となっていますので、コレを見に来たワケです。何度見ても快慶作の文殊様は素晴らしいものでした。(^_-)-☆

これは本堂右手にある西古墳です。安倍倉梯麻呂の墓と言われているそうです。この石室は大化の元年、つまり645年当時のままらしいですが、表面の仕上げがとても当時のモノとは思えません…(゜o゜)

バックに見えてるのは浮御堂ですが、その前の石碑には、阿倍仲麻呂の「天の原ふりさけ見れば春日なる…」っていう百人一首の句が彫られています。因みにその向こうに見える石灯籠の寄進者は、安倍元総理です。

こちらは、東側にある白山堂ってお宮さんです。(重文)この左手には東古墳もあります。↑の西古墳ほどではありませんが、こちらも結構立派な石室が…。

こちらは小高い丘の上に建つ清明堂です。ここから安倍晴明が天体観測をしたそうですが、本当か否かは…(^_^;)

↑の場所から浮御堂を見下ろしたのが、この画です。冒頭に記載のとおり、これは12/27の写真ですが、既に正月の準備が出来ていました。

文殊院を出て10分も掛からず?辿り着いたのは、等彌(とみ)神社です。初めて訪れました。こちらも既に門松が…(^_^;)

↑の鳥居を潜って徒歩でもスグにこの本殿に…。

"とみ"神社とは読めんなぁ~(^_^;)

と思ってたら、さらに奥にもう一つ?の本殿が…。

後から知ったのですが、最初のが下津尾社、こっちが上津尾社っていうそうな…(^_^;)

その左手にはこんな絵が…(^。^)

ここの狛犬さんは、何故かみんな赤い前掛け?を…。今だけかな?

これは去年の本殿に飾られていたモノと思われます。(^_^;)

帰り道の灯篭にはこんなのが…(^_^;)

さ、明日は朝から今年最初のCars&Coffeeにちょっとだけ顔出ししてから、トンボ帰りして法事へ出席の予定です。連休最後の1日、ゆっくり楽しませてもらいます?ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/04 22:53:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/02/21 一度便利さを ...
ntkd29さん

2025年キャンプ 1泊目(木崎湖 ...
しびるさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation