• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

やっぱり?な日曜日…

このタイトル、以前にも書いたような…(^_^;)というのも今日が修理完了予定日だった万葉号ですが、こりゃさんの期待どおり?戻ってこないことになりました…(>_<)ま、実は昨日の話なのですが、Dラーから電話が掛かってきて聞いたのですが…。

実は以前から気になっていた100km/h+α(丁度ぬぬわkm/hくらい)のスピードで、明らかに異常な振動が出ていたんです。この時、アクセルを少し戻すと、その振動が"ピタット"治まることから、駆動系に問題があることは分かっていたので、ハブベアリングなんかを診て欲しいと伝えてあったのですが…。

結果としては、ペラシャとデフの間のユニバーサルジョイントのガタが異常な状態だったそうです。このまま乗り続けるのはヤバ過ぎるので、交換させて欲しい…とのこと。ただ、部品の入荷が最短で26日になるとのことなので、今しばらくミゼⅡ生活が続きそうです。結果として、12月からRSに乘れてない状況なんですケド…(*_*)

もはや嫁さんには走ってる時期より入院している時間の方が長いんぢゃね?と言われる始末…(^_^;)なので?嫁さんと出掛ける際には、どうしてもアイの出番が多くなるため?に、アイのオドメータも26万km超という状態に…(゜o゜)なので?今日のCars&Coffeeから帰宅した後に、久々に洗車させて頂きました。<(_ _)>

さて、今日は定例のCars&Coffeeに参加してきたのですが、いつもの例?で写真の整理が間に合いまへんので、ドエラい古い1月4日の写真を発掘してきました。(^_^;)黒壁スクエアから、数十m?の所に豊国神社ってのがあります。

こっちが正面かな…(^_^;)

皆さん、初詣に来てました。(^。^)

もちろん我々も…<(_ _)>

境内には秀吉の像が…(秀吉なんで瓢箪も…(^_^;))

隣には、出世稲荷神社もあります。

パッと見た目?はフツーなんですが…。

天井がお見事でした…!(^^)!


豊国神社を出て再び長浜駅を超えてやってきたのは、長浜鉄道スクエアでした。この建屋は現存する日本最古の駅舎なんだとか…(゜o゜)ま、訪れたのは初めてではないのですが…(^_^;)

↑の入口から入ってスグの左手にはこんな待合室が…。

とは言っても左側の壁に記載のとおり、ここは汽船乗り場の待合室なんです。
つまり、かつての長浜駅は琵琶湖畔のターミナルで、ここから南へは汽船に乗り換えて大津へ通じていたそうです。

このデゴイチは北陸線を走っていたものらしい…。

もいっちょ反対側から…。正月なんで、注連縄が付いてますね…(^_^;)

ちょっと画像加工で遊んでみました。(^_^;)

こっちのED70は日本初の交流式電気機関車の1号機なんだとか…(゜o゜)当時は赤いのが交流式だったらしい…。

それほど大規模な展示があるわけではないのですが、HOゲージの模型があったり、この時は新幹線の特集展示があったりと軽い気持ち?(^_^;)で、見学するには良い所かと…(^。^)

さて、来月のCars&Coffeeの"縛り"は、「4ドアor5ドアのクルマ」です。ってことは、ウチではアイで行くしかないが、嫁さんが許してくれそうもない?(^_^;)ので、こりゃさんのクルマに同情 同乗するしかないかと…(^_^;)よろしくお願いします。<(_ _)>どこで待ち合わせればいいですか?ま、まだ時間がありますので、ゆっくり?ご相談させてください。ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/09 19:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ニューヨーク観光 #1
NanoPicoさん

阪急梅田百貨店 スタバにてカロリー ...
Gon-Fumiさん

Talk【NewYork】3日目( ...
misonozさん

Talk【NewYork】11日目 ...
misonozさん

この記事へのコメント

2025年3月9日 21:16
ありゃ、またロードスターの帰還が延期ですか?!

でも不具合箇所が判明して、良かったです。
4月からは、また乗れそうですねー
三菱のアイも、26万キロとは!すごいです。
コメントへの返答
2025年3月11日 21:30
スタッドレスに交換した直後くらいに入庫したのですが、返ってくる頃には夏タイヤに交換せねばならないと思います…(^_^;)

最近はアイの走行距離が益々増えて続けています…(*_*)
2025年3月9日 21:28
>こりゃさんの期待どおり?戻ってこないことになりました…
人聞きが悪いですね。そんな期待してません。
ミゼットⅡを見慣れているだけです。

>今しばらくミゼⅡ生活が続きそうです。
始めてお会いした時からミゼットⅡでしたよね

>入院している時間の方が長いんぢゃね?と言われる始末…
実は誰もが感じています

>どこで待ち合わせればいいですか?
イオンタウン刈谷のビッグは朝7時から営業してます。
前泊するなら近くにホテルもあります
コメントへの返答
2025年3月11日 21:33
オーナーもクルマも加齢が進んできて、もはや老々介護の様相を呈してます…(*_*)

ただ、こりゃさんのウケを取るつもりは1ミクロンもないんですがねぇ…(^_^;)

んじゃ来月はビッグで買い物して帰ります。(^_^)/

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation