• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

CCFの日曜日…

今日は予定どおり?TAM(トヨタ博物館)開催のCCF(クラシックカーフェスティバル)に行ってきました。モリコロパークの駐車場の8時開場に合わせて行ったので、駐車そのものは問題ありませんでした。(帰りにはほぼ満車でしたが…)それにしても朝から結構な人出があるもんだ…(゜o゜)と思ったら、ジブリ人気だった…(^_^;)8時からドエライ行列が…(゜o゜)

ま、そんな行列を横目に見ながら、CCFを楽しんできましたよ~(^_^)/ただ、いつものとおり?写真はまだ整理出来てないんで、そのウチってことで…<(_ _)>で、今日はネタなしなんで自宅の庭に嫁さんが適当に植えたチューリップの様子でも…(^_^;)

いきなりですが、手前の赤い個体のシベの部分です。

こっちは黄色のヤツですが…、

そのシベ部分…(^_^;)こっちは花弁の根本が黒いんですね。

こうゆう多弁なチューリップも珍しくなくなりました。

もいっちょ…。

逆に花弁がヒョロいヤツ…(^_^;)コレ、葉っぱもヒョロいです。

これは、花弁先端がフリンジ状になってるヤツ、これもよく見かけるようになりましたね。

こっちは小ぶりの3連咲です。球根がサンコイチになってた?(^_^;)

こっちの黄色のは、八重になってるワケではなくて、シベが花弁に変異しているもののようです。桜等の他の花でも時々観察出来ます。

最後に全景で…。

って言っても、超チョボい花壇なんで、このくらい後ボケにしないと、いろいろ恥ずかしいものが写ってしまって…(^_^;)

そう言えば、RSのヒーターコアとユニバーサルジョイント交換から戻ってきて約2Wが経ちました。この間に何度か少し遠出もしてみたんですが、ユニバーサルジョイントのガタがなくなるとこんなにも快適なのか?ってのを実感してます。!(^^)!今まで、何となく気持ち悪いな…と思いながら、運転してたんだなぁ~ってのがよく分かりました。特に高速に乗って、イッキに加速Jする時なんて、快適ってより快感に近いものがあります。(^^♪コレであと10年は戦えるか?(^_^;)

そして、今日はやっと?阪神が点を獲ってくれました。てか、サトテルが独りで6打点だったんですが…(^_^;)ま、まだ広島はチト遠いですが、火曜日から横浜で頑張って欲しいです。ほな、おやすみポ~(^_^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/20 22:09:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カプチーノの持病の1つ
じょんパパさん

2025チューリップ開花
のら三毛さん

お出かけ・チューリップを見に!
tennmaruさん

あけぼの山農業公園のチューリップ ...
FORE&TEAMさん

チューリップ終了宣言🌷
kickerkickさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation