• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月16日

やっぱり?な水曜日…

結局、日産は追浜工場を閉鎖するんですね。座間工場の時もそうですが、影響は相当でしょうねぇ…。出入り業者もそうだし、近所の飲食店やコンビニなんかも…?ますます日本はビンボーになっていくような気が…。家電メーカーは軒並み海外勢にしてらやれたし、今や?グローバルに戦えてる大企業ってトヨタくらいか?

(箪笥に)ゴーンが来た時にも、日産はヤバかったワケですが、当時はまだ自己資金が残っていたそうです。今回は、工場閉鎖や人員削減等の精算をすると、どうもスッカラカンのようです。こりゃ早めに(ホームランとは言わないまでも)内野安打くらいのヒット作を出さないと本当に日産がなくなりそうです。もはや、振り逃げでも…(^_^;)

これでもしトヨタがコケるようなことがあれば、国家存亡の危機か?それでも政府(≒自民党)は、永い間農村部(≒JA)の票稼ぎでやってきて、自動車(関連)業界はほとんど?守ってくれなかったですからねぇ…。とは言え、参院選で自公が負けたとて、何かが変わるとは到底思えまへんが…(*_*)

さて、続きはこちらからご覧ください。もしコメントを残す場合は、出来ればこちら(みんカラ側)でお願いします。<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/16 21:43:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キューブ売ればいいのに
全力ジューシーさん

日産自動車 6708億円の赤字転落 ...
Thomas_さん

日産自動車、追浜工場と湘南工場での ...
ろあの~く。さん

日産の米国生産トラックをホンダへ供 ...
散らない枯葉さん

日産に留まって欲しい知事さん宅の車
べたぶみさん

この記事へのコメント

2025年7月17日 7:46
自動車会社なのに新型車を開発しないって何してたのでしょう?特にそれを指示したTOPの人の思考回路がよくわかりません。
ぜひ内部の人のご意見を伺いたいのものです。
コメントへの返答
2025年7月17日 20:51
どうも開発はしていたようですが、次々にボツにされてたようです。
やっぱりアカンのは将来を見据えた経営が出来なかったエラいヒトたちだと思います。(技術者は悪くない…?)
2025年7月17日 12:50
オーラに惹かれてます。

追浜工場生産では無くなるのね  
 (時期モデルから?)
コメントへの返答
2025年7月17日 20:52
今のウチに買っておきましょう!
日産がこの状態になって値引きが効く方向なのか、逆なのか?はよく分かりませんが…(^_^;)

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation