やっぱり連休明けの1W間は、シンドかったですね。仕事は大したことしてないんですが…(^_^;)しかも今日は、この冬最初の積雪が…(゜o゜)ま、よくある話?なんですが、自宅を出れる時には、チラチラ降ってる程度だったのが、会社に着く頃には、横殴りに…(゜o゜)駐車場なんて、完全に雪の上に載ってましたね…(*_*)
仕事中もしばらくはエアコンのない場所にいたこともあって、さすがに寒かったです…(*_*)ただ、昼過ぎから急激に晴れてきて、帰宅時には、路面上には雪はなくなってました。凍結するなら明日かも?と思うので、週末でよかったです。(^^♪
さて、今日の写真は、ほぼ1W前のCars&Coffeeの様子です。この日は、6:20ごろに自宅を出たのですが、ちょっと忘れ物を取りに戻ったので、結局は6時半くらいの出発になりました。今の時期、この時間はまだ夜明け前です。

名古屋市内を走っている時に太陽が出てきました。

そして、Cars&Coffeeの会場であるオートプラネットに着いたのは、7:40ごろでしたが、既にこの状態…(゜o゜)

ほぼ満車状態でしたが、運よく1台だけ空いている場所に停められました。右側の4CVは何やらスポーティな感じですね…(^_^;)

こうやって並ぶとカセルタはイタ車にしか見えない?(^_^;)

何だかスゴい?組み合わせですが、リアエンジン同士です…(^_^;)

シティカプリオレが久しぶりに見ました。モンディアルtは、個人的に好きなんです。(^_^)/

なかなかに美しい2CV…(^^♪

チャールストンと言えば、この配色を思い出します。

こっちは角目でした。

そして、フルゴネットまで…。この日は、沢山の2CVが観れて良かったです。(*^_^*)

こちらのコペン、ご覧のとおり左ハンドルです。1.3L仕様だそうです。(゜o゜)

何度見ても本物にしか見えないクンタッチレプリカ…。

カローラ2台…(^_^;)時間が経つとこうも違ってしまうものなのか…(^_^;)

なんだか最近よく見るエアロキャビン…。

マーチ、カブリオレです。こっちもエアロキャビンと同じく電動開閉式のようです。(^_^)/

この古いビートルの小さいテールランプが好きです。(^。^)

何度か見ているバモスですが、新車並みのコンディションです…(゜o゜)

こっちはボロいが…(^_^;)

最後は「この日のわんこ」で…。"すっく"と立ってるのが、カッコ良かったです。(*^_^*)

さて、ようやく?迎えた週末ですが、特に予定はありません…(^_^;)ま、ゆっくり寝ながら考えようと思います?(^_^;)ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2025/01/10 22:54:08 | |
トラックバック(0) | 日記