• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

ドライブの日曜日…

今日は目が醒めてからもグダグダしてたら、あっと言う間に昼前…っていつもの週末と同じなんですが、何か?(^_^;)今日は、お友達のsachapinさんから紹介して頂いた南知多ビーチランドのクルマイベントにも行こうかと思っていたのですが、時間が遅くなってしまったので、結局?例の石榑トンネルに行くことに…(^_^;)

家から滋賀県に抜けるまでの時間を計ってみたのですが、なんと40分くらいでした。家から滋賀県へ抜ける最短ルートのようです。これは、既に抜けた所の写真ですが、約4.5kmものトンネルを抜けるとそこは、「雪国」でした。(^_^;)(三重県内も全く雪がないわけではないですが、残雪量がまるで違う…。ま、道路上は除雪してありましたが…)

実は、家に帰ってきてからお友達のなすびさんも我々より先にトンネルを通過していたようで…!トンネルの写真は、なすびさんのブログを御覧くださいませ…(^_^;)

で、既に13時くらいになってましたが、予定どおり?永源寺蕎麦で昼食にしました。トンネルを走っている時にも感づいてましたが、以前の石榑峠では考えられないほどの通行量です。予想どおり駐車場もクルマが多かったんですが、相席でなんとか座ることが出来ました。で、これがその看板メニュー?の「永源寺蕎麦」です。

ここは、本当に小さなお店で、地元の農家の方が共同でやってるような感じの所です。いたって普通の蕎麦なんですが、何故か旨いんですよね~(^^♪ま、実際地元では、有名?なお店らしいし…。紅葉で有名な永源寺ですので、紅葉の天麩羅が付いています。(写真左の小鉢内)

で、永源寺蕎麦のすぐ近所にあるヒトミワイナリーにも寄ってみました。ここのワインは全種類にごりワインと呼ばれるものです。これは、ワインを作る課程で、最終的な濾過をせずに製品にしたもので、文字通りにごっています。ここには、もう何度も来ていろんな商品を買ってますが、今日はロゼにしてみました。


まだまだ時間があったので、八日市市と近江八幡市の堺にある雪野山古墳群を見てみました。とは行っても小さな公園があるだけですが…。ここは、雪野山に小さな古墳群が点在している所で、割と盗掘されずに発見されたそうです。写真は、そのうちのひとつですが、石室がかなり良い状態で残っています。私が見ただけでも他にも同様な石室が数個ありました。ここはまたいつか山頂の雪野山古墳を含めてじっくり見て廻りたいものです。


とは言っても雪野山古墳群は小さいものだったので、迫力を求めて?(^_^;)これまた何度も行ったことのある近くのあかね古墳公園にも写真を撮るたけだけに(^_^;)寄ってみました。ロードスターの向こうに写っているのは、久保田山古墳という円墳です。(もちろん復元古墳)

ちなみにすぐ傍を名神高速道路が通っており、高速上からでも方墳の天乞山(あまごいやま)古墳と合わせて見ることが出来ます。

いつもの我々のお出掛けどおり?この時点でも15時前でしたが、帰りは関ヶ原経由でチンタラ帰ってきました。この週末は、ほとんどクルマをイジることが出来ませんでした。(やるべきことは、結構あるんですが…(-_-;))ま、暖かくなれば…。しかし、黄砂か花粉か分かりませんが、クルマが黄色くなってます。今日はとりあえずガラスだけは拭いておいたのですがジャリジャリでした。(-_-;)

さて、早い物で明日から、3月の最終週が始まります。会社の方も少し落ち着いてきた気もしますが、まだ余談を許さない状況でもあります。毎日が落ち着かない状況ですが、今は目の前のやるべきことを片付けていくしかないかと…。では、おやすみなさい<(_ _)>

Posted at 2011/03/27 21:27:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation