• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日の木曜日…

なんだか恐るべきアタリマエなタイトルですが…(^_^;)気が付きゃ年末になってましたが、何か?(^_^;)ま、今日は実家に帰省してこれを書いてるわけなんですが、今日は墓参りに行ったくらいで特に何もないので、例年の如く?今年の振り返りを…。

1月:年初は、去年(って14年ですよ…(^_^;))に平成の大改修を行ったという平等院に行ってみました。ピカピカでしたね~(^^♪

2月:ホント?は、年明けにも咲いていると言われている琵琶湖大橋近くの菜の花畑(小さい所ですが…(^_^;))を見てきました。念願?の「雪を抱いた比叡山をバックにした菜の花」を撮れました。(^_^)v

3月:天気はイマイチだったんですが、ほぼ満開のいなべの梅林を見ることが出来ました。(^^♪

4月:岐阜羽島の藤を初めて見に行きました。(^_^)/

5月:バラ園は沢山ありますが、庄内緑地公園のバラはこれまた初めて見ました。なかなか良い公園でした、。(^^♪

6月:ここは既に何度か訪れていますが、花数だけなら三重県最多では?と思われる「かざはやの里」の紫陽花です。ま、ゴルフ場なんですケド…(^_^;)

7月:この時は何気に?伊勢神宮に行ってみました。(^_^;)

8月:その翌月には、北伊勢大神宮とも言われる市内の多度大社の提灯まつり?に…(^_^)/

9月:これまたいつもの?津屋川河畔の彼岸花を…。天気がイマイチ薄曇りでしたが…(-_-;)

10月:この時も薄曇りでしたが、木曽三川公園のコスモスを…(^_^)/

11月:今年はホントにマトモな紅葉が見られませんでした。この日もやっぱり?曇り空だったのですが、滋賀県の鶏足寺跡ってトコに初めて行ってみました。

12月:最後はもうリピーターと言っても過言ではない?(^_^;)名古屋市熱田の白鳥庭園です。この日も曇りだったが…(>_<)

こうして1年を見てみると曇りの多いこと!(-_-;)奈良軍団の呪いかも知れません…(^_^;)てな訳で今年も@ゆ~間にオシマイに…。今年も沢山の方にお世話になりました。<(_ _)>皆様にとって来年が素晴らしい年になることを祈念しつつ…、よいお年を!ポ~(^_^)/~

blogram投票ボタン

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 1617 18 19
20 21 22 232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation