• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

万葉のブログ一覧

2020年05月11日 イイね!

連休最後の月曜日…

今月1日から始まった長ぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~いGWもとうとう最終日となりました。実に11日間マルマル休みっていう入社以来初めての経験でした。しかも行動範囲が最大でも4km(近所のカイ〇ズホーム)っていう…(^_^;)

そんな中、チマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマチマ、ただヒタスラ?"クルマ維持り"してました。(庭木も切った!(^_^;))

てなワケ?で、ほぼ自宅でスゴした連休の振り返りです。とは言っても成果?の振り返りですので、時系列ではありませんのでご承知おきください。<(_ _)>

まず、連休3日目だったか?ゴミ出しに行ったついで?に撮影した近所の公園です。

↑の少し遠くに見えてる藤棚がコレです。

毎年、この程度の房を付けます。ま、小さいモノですが、今年はコレが精一杯…(by カリ城ルパン…(^_^;))

で、ここからが本当?の成果ですが、まずはRSの鍵穴にこんなモン付けてみました。

って両面テープで貼っただけですが…(^_^;)前のを剥がして、その跡の両面テープを綺麗にするのにイチバン時間が掛かりました。(貼るのは1分?(^_^;))

で、ジミィ~ですが見て頂きたいのは、ヘッドユニットです。連休前に電源が落ちまくったので、以前にチューコで買ったケンウッドのI-K70に載せ替えました。(載せ替え前は、I-K70V:自動後退モデル…(^_^;))

同時に(ってか本当の目的はコッチなんですが…(^_^;))自動車評論家の山口宗久さんプロデュースのNAロードスター専用スピーカーです。

たった?10cmのスピーカーですが、ガッチリしたエンクロジャー付きで素晴らしい音がします。(鈍感な私でも分かるくらい…(^^♪)特に大音量で聞いても音が割れないのがスゴい!(゜o゜)

で、それに伴いジャマ(^_^;)になった?ツイーターをミゼⅡへ…。(レーダーは前列へ…)

配線をフロントフード側から通すのに何気に大変でしたが、ソレはソレで楽しかった?(^_^;)

RSに戻って、アルミのフレキ管による吸気ダクト?(気持ちの問題です…(^_^;))

今回は、切り口にちゃんと?フチゴムを付けました。因みに古いのはこんな風になってました。(^_^;)

で、その余ったフチゴムをミゼⅡの物置台にも…(^_^;)

ま、時間はタップリあったんで、胃袋(エアチャンバー?)も磨いておきました。(^^♪

ついで?にオイルフェラーキャップも…(^_^;)

リアのリフレクターも付け直しました。ハッキリ言って余りカッコいいモノとは思ってないのですが、日本の法規上は付いてないと違反です。(4灯テールには、リフレクターがない)

コレ、何気にボディの丸みに合わせたベースを合板で削り出して作るのが大変でした。(リフレクター裏の黒く着色したヤツ)
勿論?フューエルキャップも磨きました。(^_^;)

元々、キャリパーは紅く塗っていたのですが、流石にハゲハゲになってたので、随分前に買ったまま、放置プレイになってた専用塗料(開けてみたら、固まってなくてホッとした…(^_^;))

右ドアノブの上に飛び石があったので、タッチペンで補修してみたのですが、全然ダメでした…(>_<)

また、既にパーツレビューにアップ済ですが、シートベルトガイド?も取り付けました。

ミゼⅡには、ウサギの耳(フロントとお揃いのPIAAのフォグ)を標準装備(^_^;)にして、同じく標準装備(^_^;)のベンチストッカーと共に雨除けのブルーシートを掛けておきました。(ちゃんと固定出来るような仕掛けを作りました。)

最後に最近?のミゼⅡ…

とロードスターとアイ…(^^♪

最後の最後に今日はお天気が良かったので、いつもの町内の高台に来てみました。

もいっちょ…。

しばらく前に4灯に戻しましたが、内側をハロゲンからLED(コレも中古…(^_^;))にしました。何だか微妙に色が違います…(^_^;)

てなワケ?で、個人的には余り退屈することもなく、なかなか楽しい連休でした。(^^♪それだけに?明日からの仕事がユ~ウツです。(>_<)てか、仕事内容を憶えてるのか?オレ…(^_^;)ま、明日はリハビリですな…。ほな、おやすみポ~(^_^)/
Posted at 2020/05/11 22:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

56歳のジジイです。ロードスターには、23歳でNA6CEに乗って、現在は2代目のNA8Cが25年5月5日を持ちまして47万キロに到達しました。(^_^)> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/5 >>

     1 2
3 456 789
10 1112131415 16
1718192021 2223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

吹出口切替レバー固定板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/29 20:44:04
<トランク雨漏り対策>トランクのウェザーストリップ取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 22:09:39
何が正しいのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/19 16:11:22

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
メインは47万キロを超えたロードスターです。 免許取得以来、新車でNA6CE→NA8Cと ...
ダイハツ ミゼットII ミゼットⅡ (ダイハツ ミゼットII)
18.08.31に埼玉から引き取ってきた完全な趣味グルマです。荷物は大して載せられません ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車です。06年9月登録です。マル15年目に突入して、走行距離も21万キロを越えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation