相変らずここんトコ、PCの調子が最悪で、昨日は皆さんのブログにコメ入れるのが精一杯でした。(^_^;)なので、今日は昨日アップする予定だった写真とド~ンと!(^_^;)てか、写真だけでお茶を濁そう?かと…(^_^;)
で、昨日は今年最後の新舞子サンデーに行ってきました。最後に行ったのは、夏前だったか?で、チョイ久しぶりに行ってみるとチョイ顔ぶれが変わってた気が…。では、いつもの通り?超~テキトーな超個人的趣味の写真をど~ぞ!(^_^)/~
いつの間にか?最大派閥になってた86軍団!(^_^;)

ダルマさんが転んだ!(^^♪

常連さんのCR-Z軍団!(この日はやや少な目…)

今や絶滅危惧種?(^_^;)な3ローターの20Bコスモ軍団!(ピンボケすまぬ…<(_ _)>)

こっちは、グルッペAなヒト達…(^_^;)

ここからは単品?(^_^;)です。これ、何だかわかりますか?お隣のクルマがベース車のようです。(゜o゜)

ご存知?ボルボP1800クーペとS800?です。こうして見ると何だか似てる?(^_^;)

個人的にかなり好きなバハです。可愛いですよね…(*^。^*)

でも、リアはエンジン丸出しですけど何か?(^_^;)

ヤマタのオロチだぁ~(゜o゜)

しかもガルウイング!(゜o゜)

見よ、この非ジョーシキなサイドシルの厚みを!(゜o゜)「乗降性、何スか、ソレ?」って感じですね?(^_^;)ミニスカートの女性は乗り込めまへんな…(^_^;)

こっちは元祖?ガルウイングです。正確にはLP5000QVのようでした。(^^♪ちなみにその向こうに見えてるナゾのクルマ?はさらにその向こうにあるAZ-1がベースのようでした。(^_^;)

コルベットとジネッタG12という不思議?な組み合わせ…(^_^;)

そしてこの日のハイライト?名前も分からない(^_^;)アルファ(左)とスタンゲリーニ(右)です。(゜o゜)この辺になるとおそらくワンオフ車じゃないかと思うのですが…。多分職人の叩き出しボディだろうな…(^_^;)

アルファマークをアップで…(^^♪

メータはこんな感じ…。

なんと!マフラー出口はこんなところ(左リアタイヤ前)に…(^_^;)

こっちは、スタンゲリーニのメーター。どんだけ繊細な針なんだ…(^_^;)

そして、これが鼻っ面?です。素晴らしい抑揚ですね~(^^♪

お馴染み?
紫苑さんのトトロ?ワーゲンです。(^。^)

その
紫苑さんのワーゲンは、魚眼レンズが4ヶ標準装備になってます。(^_^;)

これ、日本には正規に入ってないシトロエン・ピカソです。こいつがちょっと面白い?のは…

本来?Aピラーがあるべき部分がガラスになってます。(^_^;)

これは、フツーの?デュエットですが、余りに綺麗なので…(^。^)

こいつはオースチンだったので、トラベラーか?この木の枠にきのこ生やしたいな…(^_^;)

何気に正規には日本未導入のニューパンダ4×4。いいなぁ~、コレ!(^^♪

昨日は寒かったので、10時半くらいにはお暇することにしました。(←タダのヘタレ…(^_^;))一応、ここの原住民にご挨拶して…(^_^;)

アンタら、寛ぎ過ぎじゃね?(^_^;)

てな訳?で、帰りにはこの6月に新しく出来た(らしい…(^_^;))
アストロプロダクツ名古屋南店に寄ったにも関わらず昼過ぎには家に着いてました。
昼飯を喰って、少し家のことをやった後………、今年最後?かも知れない喫茶店
ティナティナへ…(^^♪当然、ナッツ君が出迎え………してくれなかった…(^_^;)小雨が降ってたので?、小屋に入ったままブスっと…(^_^;)ちなみにこの写真、傾いてるわけではないです。小屋が傾いてるんです…(^_^;)

ちょっとアップで…。やっぱりご機嫌ナナメ…?(^_^;)でも触っても怒らなかったですよ…(*^。^*)

ちなみに逆?に引いた画がコレ…。元気一杯なナッツ君が走りまわってる部分がまぁ~るく草が生えてません!(^_^;)

そして、これが
ティナティナの玄関です。嫁さんが入ろうとしてる所です。

この日食べたのは、カボチャのケーキ(チーズケーキ風)でした。(^^♪

ちなみにここのコーヒーは半年くらい前?からプレス式?とかいうヤツに替わりました。紅茶みたいに茶こし器?(基本的に同じモノだそうな…)で蒸らしてから入れます。なかなか美味で、あまりコーヒー好きじゃない私がこの日は、ブラックで頂きました。(^^♪
てな訳で長々と最後までお付き合い頂いた方、ありがとうございます。<(_ _)>今日は風呂にも入ったし、もうこんな時間なんで、さっさと寝ます。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2013/12/16 22:35:14 | |
トラックバック(0) | 日記