今日は、小さな工事立ち合いで出勤でした。で、その工事を実際に始めて見ると………、ホントに小さかった…(^_^;)ほぼ2時間くらいで終了!11時には帰途に就きました。(^_^;)ま、明日もフツーに出勤だしね…(^_^;)
で、自宅で昼飯を喰ってから出掛けたのは、一度行ってみたいと思っていた国営木曽三川公園のひとつ、祖父江町
ワイルドネイチャープラザでやってる稲沢サンドフェスタ「砂の造形展」です。で、イキナシですが、そのコンペティション部門?(←勝手に命名…(^_^;))銅賞がコレです。見てのとおり、リオオリンピックを題材にしているようです。

反対側はこんな感じ…。

ワニさんのアップで…(^_^;)すんげ~よく出来てる!(゜o゜)

銀賞は、広島をテーマにしたものでした。

反対側はこんな感じなんですが…。どうも夕べの雨で一部が崩れてしまったみたいで…(-_-;)

代わりに?写真が飾ってありました。オバマさんがいなくなっちゃったようです。(^_^;)

そして、コレが金賞ですっ!(^^♪やっぱり?オリンピックがテーマでした。

裏側はこんな感じで東京へバトンを渡すようになってました。(^。^)

叫んでますね~(^_^;)

金メダルだってホラっ!(^^♪

実際に制作する場合はこんな塊から、掘り出していくそうです。

で、こんなのが出来上がり!(*^。^*)

子供さんは、もっと小さいのを一所懸命に…(^_^)/

で、こうなる…(ピンボケすまぬ…<(_ _)>)

もいっちょ…。シンプルだけど素晴らしい!(^_^)/

ここはお祭り会場でもあるので、こんなゆるキャラが沢山!これは三重県民なら知らぬものはいない?こにゅうどう君です。(*^。^*)

これらも三重県南部のゆるキャラらしいですが…。皆さん出張が多そうですね~(^_^;)

因みにこにゅうどうくんのテントには、なぜかこんなラブリーなヤツが…(*^。^*)

帰り際には、マイマイさんもいました。(^^♪

さ、明日はトーゼン?出勤でございます。ただ、普段?とちょっと違うのは、明日は変則的に現場は休みなんですよね。現場に行かなくて済むので、ゆっくり仕事できる………のか?朝の会社周りの渋滞は劇的に少ないかも知れません…。ま、今日も早めに寝ることにします。んじゃ、おやすみ、ポ~(^_^)/~

Posted at 2016/10/09 22:14:04 | |
トラックバック(0) | 日記