ま、想定内?ではあるものの連休に入って早くも5日目ですが、毎日ダラダラと過ごしております。(^_^;)この5日間、家からクルマで30分圏内で生活しています。昨日に至っては、とうとう?家の敷地から一歩も出ない有様に…(*_*)
ブッチャケ?今日も何も予定はなかったのですが、流石に?こらアカン!と思い立って、大した意味もなくちょっとだけお出掛けしてきました、ミゼⅡで…(^_^;)
チト話は逸れますが、ジツは5月にサブカメラ?を購入しました。(とは言ってもいつものとおり?オクで中古を…(^_^;))今までは、フジのXQ1っていうイメージセンササイズ:2/3インチ、1200万画素のコンデジ(当然?コレも中古で…(^_^;))だったのですが、どうにも動作が不安定で、シャッターが切れないと思ったら、勝手に2回切れたり…(*_*)
てなワケ?で、サブカメラと言うにはチトデカいんですが、グレードアップして、1インチ、2000万画素のパナソニック(初体験…(^_^;))のTX1ってヤツに…。

パナらしく?4K動画も撮れて、そこから切り出しも出来ます。また、ズームも25~250mmと十分以上?で、もはやコレ1台で全てイケるんぢゃね?と思う程なんですが…。実際使ってみると………てか使いにくい…(*_*)ま、ほぼ露出はプログラムにお任せして補正を掛けながら、撮影してるんですが、時々極端なアンダーやオーバーの写真が撮れてしまう…。ピントも何故か思った所に合ってくれない…(>_<)
てなワケ?で慣れなきゃ…と思って、今日もコレを持って出掛けたんですが…。まずは、今日も見事?な入道雲だったので…(^_^;)

(↑家を出て、5分くらい?の場所でクルマを停めて撮影)
で、着いたのはいつもの?木曾三川公園でした。ま、ウチから30分は掛かりません…(^_^;)

↑の奥のトンネル?にはこんなのが…(^_^;)

例年どおりなんですが、ヘチマと瓢箪です。

ま、お約束?(^_^;)で、タワーと一緒に…。

で、本来?の目的はこの向日葵だったんですが…、

ココに来たのは、16時過ぎでしたが、まだまだクソ暑かったんで?向日葵もかなりションボリしてました…(^_^;)
別の場所で…。コレは超~アンダーで撮れちゃったのを補正したものですが、なんだか葉っぱの色がヘン?(>_<)

さらに別の場所で…。これも何故かピントが合わず苦労しました…(*_*)

一応?
フィボナッチ数列が確認出来る程度にアップにしたもので…(^_^;)

ちょっと説明的な画になりますが、こんな種類のもありました。(まだ満開前だったが…)

てなワケで、暑すぎて?滞在時間<30分って感じでしたが、帰ることにしました。帰り際、アイドリング状態でカバンの中のスマホを探していたら、パーコレーションなのか?一旦掛かったエンジンがストールしてアセりました。(過去に経験あり…。その日もクソ暑かった!)少し時間を開けたら、何とか?掛かって帰宅出来ました…(^_^;)
そう言えば、
大変なことになっている香港で逮捕された周庭(アグネス・チョウ)ちゃんが釈放されたとか…。日本ヲタクな彼女らしく?拘束中「不協和音」の歌詞が頭の中に浮かんだってのが、スゴい!(^_^;)(ってか、彼女の日本語がスゴい!)私は、「不協和音」を全く知らなかったのですが、その
歌詞を見てみると(捉えようによっては)結構ヤバい?内容なんですね。(゜o゜)コレ、マジで日本でも安保闘争時なら、発禁になりそうな感じ…?てか、こんな楽曲がフツーに発売されてる日本ってのが平和なのか?平和ボケなのか?(*_*)
ま、それでも平和なのが良いと思いますが、そんな個人主義で良いのか?って気もします。トランプさんから始まった?自国主義が行くトコまで行くと…(>_<)コロナ自粛でブ~ブ~言ってるくらいは、平和なモンなのかも…(?_?)ほな、おやすみ、ポ~(^_^)/
Posted at 2020/08/13 00:29:01 | |
トラックバック(0) | 日記