• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

懐かしマシン! F1編①

懐かしマシン! F1編①  日本のF1の歴史は、ここから始まった・・・。

前回に引き続き懐かしマシンを!今回は四輪編です。

 これはF1ファンならだれでも知っている“ホンダRA272”

ですが、実物をまじかに見るのは初めて!テンション上がりまくりです(笑) 1965年の最終戦で

あるメキシコGPで、このクルマがリッチー・ギンザーによるドライブで、日本車初の勝利をもたらし

ました。速いマシンは美しい!との格言通り、このクルマも大変美しいマシンです。しかも驚くべき

は、その性能。たったの1,500ccの排気量ながら、何と12気筒エンジンであり、6速ミッションを備え

ていました(驚)



 さらに驚くべき事は、そのコックピット。昔懐かしい両腕を伸ばしてのF1ドライブスタイルが目に

浮かぶレイアウトに、当然パワステなど付いていない上に小径のステアリング。さらに恐ろしい事

にシートベルトが無い! 全く人命保護の観点が欠落しているマシンでした。こんなマシンで、毎回

3時間以上のレースを戦っていた昔のドライバーは偉かった(苦笑) 因みに、このRAのコックピット

を見ていたら、なんとなくゼロ戦のコックピットに似ているなと感じました。まあこれは、世界の名だ

たる自動車メーカーが元々戦闘機も製造していた事の名残かもしれません。

 とにかく、美しいクルマでした。


でわでわ!
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2011/10/22 02:10:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

手元を見られる
avot-kunさん

未だ見ぬクロスバイクの部品等
osatan2000さん

気になる車・・・(^^)1400
よっさん63さん

山中湖。
8JCCZFさん

入院2日目
giantc2さん

GAZOO Racing ①
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2011年10月22日 7:28
これもかなり小さそうですね。
僕は博物館でF3マシンに座ったことがありますが、お尻がやっと入る幅で、
座っても椅子が小さくて尻が痛かったですw
ハンドルもおもちゃみたいに小さかったです。
コメントへの返答
2011年10月22日 10:34
私はフォーミュラーマシンどころか、

964RSのバケットシートにすら、お

尻が入りません(爆)

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation