• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月13日

行ってきました・・・ボートショー! 真・後篇下  そして黄昏は終わりぬ…

行ってきました・・・ボートショー! 真・後篇下  そして黄昏は終わりぬ…  不思議と私の心は落ち着いていた。何故ならば、昨日あの

公園で既に決心していたからだ。男の決心とは、そう簡単に

変わるものではない! 自分でも分かる位、優しい声で彼女

に話しかける。

 「君はいつも二死満塁、ツースリーであるかのようだ」

彼女は、未だ怒りと後悔に唇が震えている。

 「それでは、今度は、俺の想いを告げる。俺は、俺は・・・こんな素晴らしい女性を愛して

 しまったんだ!  もう真っ当な人生などいらん! 終われ!」 

と、頬を伝う涙を無視しながら絶叫した! 彼女の顔が、またクシャクシャになっていた。いや、

今度は私だけがそう見えたのかも知れない。彼女の震えは止まっていなかったが、それは怒り

の為では無く、懸命に自分の感情を抑えているもののように感じた。その姿を見た私は、少し

大人の男になった事を見せるべく、強引に彼女を抱き抱え、ベッドルームへと姿を消していった。

愛の巣と化した寝室で、生まれたままの姿の男女が、真の想いを伝えるべくまた一つになった・・・。


 翌々日、彼女は機上の人になっていた。勿論私はそこにいない・・・。彼女は敢えて、敢えて

私を選ばなかった。私は途方に暮れた。 昨日に話は遡る・・・。


 心の底から愛し合った筈の二人だったが、やはり彼女の顔は最後まで晴れていない様だった。

その事を尋ねると・・・。

 「実は、この病気を治せるかもしれないの」

 「え!本当?」

 「うん、でも・・・」

 「でも、なあに?」

 「日本では認可されていない薬と手術なの・・・」

 「え、という事は・・・」

 「そう。〇〇国の先生に、お願いしてあるの・・・」

 「いつ?」

 「・・・明日・・・」

 「じゃ、じゃあ、俺もついて行くよ!」

 「それはだめ! 絶対ダメ!」

 「なんで・・・」

 「もし、・・・もし治ったとしても、全く元通りになる訳では無いの!」

 「・・・。」

 「そう、もう女では無くなるかもしれないの・・・」

 「しかしっ」

 「いや!、だめ!!」

 「・・・。」

 「貴方には、貴方の心の中には、まだ綺麗なままの私でいて欲しいの!」

 「・・・。」

 「今の私を・・・、今の私を、ずっと・・・忘れないでいて・・・」

 「・・・。」

急に彼女は笑顔で、明るく話し始めた。

 「治ったとしても、もう、多分、日本には帰ってこないと思う…。もしこの病が治ったなら、大きな

 船を買って、向こうでイケメンをだまくらかして旦那にして、可愛い子供たちに囲まれて、幸せに

 なるんだから!」

彼女は泣き笑いのような顔で、恐らく精一杯の強がりを言った・・・。 私の為に…。

彼女の痛いほどわかる私への優しい想いが、私の決意を曲げようとしていた・・・。

 そして彼女は私の元から去って行った・・・・。


 ・・・最後に彼女が私に投げかけた言葉は・・・。

 「もし、今度どこかで会う事が有ったなら、暖かい所で会いましょう! そう、白い砂浜と、

  美しいエメラルドビーチに囲まれた穏やかな海の上で!」

 「だから……」

彼女は言葉を詰まらせた。しかし、意を決して言葉を繋ぐ!

 「だから、だから、お願い……この船…買って!……」

という、恐らく30年前はキレイなオネーチャンだった営業ウーマンの身の上話を聞いていた

私だったが、不覚にも涙していた。

 「分かった! 買う買う!」と、

完全に彼女の手中に収まっていた私は、従順な僕以外の何物でも無くなっていた!

勧められるままに、ホイホイと判子を押す・・・。


 ココはボートショー第2会場。まだまだ冷たい潮風が吹きつけるベイサイドマリーナ。ここでは

船舶の大規模な展示&販売などが行われていた。その中で、一際ゴージャスなクルーザー内

のサロンで、この船の営業ウーマンの話を、親身に聞いている私の姿がそこにあった。

 「で、その黒色肉腫とやらは、治ったの?」

 「えっ? ああ、あれ。 黒子ホクロ!」(核爆)

 「・・・・・・」

久しぶりに先手を取られ続け、ヤラレっぱなしの私だった(苦笑)

勝ち誇る営業のドヤ顔を横目に見ながら、船を降りた。俯き加減で帰宅の途に着く・・・。


 しかーし、最後に先手を取ったのは、実は私なのだ!! ふっふっふ。契約書に押した判子は、

先程説明をしていたオバちゃんが落としたモノを使っていたのだから・・・(核爆)

 と言う訳で、楽しいボートショーを後にした私達だった。


         ―――しかし・・・。長い・・・身の上話だった・・・(超爆)―――


  お わ り


※今回の黄昏シリーズはどうだったでしょうか? 実はこのシリーズには、オールドファンには

  懐かしい場面&セリフを2、3、散りばめてみました! 分かるかな~?(笑) また、実際の

  私とオネーチャンの愛の交歓写真を、ある場所に載せていた事も、併せて報告させて頂き

  ます(自爆) 気が付かないだろうな~!(大爆)


 でわでわ!
ブログ一覧 | | 趣味
Posted at 2012/03/13 01:15:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

入院🏥
おやぢさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation