• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

第1回 AKB48 巡礼の旅 中編

第1回 AKB48 巡礼の旅 中編  高速に乗ってからは、順調に目的地へと快走する事が

出来た。アクアラインを通って、いよいよ千葉県上陸であ

る。平日の昼下がりとあってか、道路は何処も比較的空

いていた。レーダー探知機も反応する事も無く、綺麗な

道路をひた走る事が出来た。しかし千葉は広い!(笑) わざわざ北海道に行かなくても、大陸的

な雰囲気は堪能出来るのではないか? 千葉に来るたびにそう思う。しかし、南下するに従って、

今度は道幅もどんどん狭まってくる。バイクで来たので、余りプレッシャーは感じられなかったが、

車で来たら、結構気を遣う運転を心掛けなければならないであろう。一回道を間違えたら、結構

な距離を走らなければ、Uターン出来る場所が無いからだ。 そんな場所の一つに、今回の目的

地の一つがあった。JR内房線 那古船形駅とその線路脇だ。

 そう! ここから、“クランクイン”となるのだ!

 まずは、“優子&たかみな”が、線路脇を疾走するシーンから撮影を開始する。本家のPVを見

ながら、カット割りを進める。ここでは、最低3カ所のカット割りが必要だと判明したので、撮るべき

場所にカメラを設置した後、入念なリハーサルへと進んだ。脇道の無い狭い一本道であった為、

バイクは田んぼギリギリの場所に寄せていた。狭い道ではあるが、地元の人達には幹線道路と

もいえる場所なので、車はおろか、トラックやダンプまでもが頻繁に行き来する。車で来ていたら

撮影どころでは無かったであろう。まずその車を留める場所が無いのだ!

 そんな場所で撮影をしている私に対して、行き交うクルマや人達は特に気にもせずに通り過ぎ

ていた。恐らく、私の風貌から鉄道カメラマンとでも思っていたのであろう(笑)しかしその実態は、

これから線路脇のこの道路を、女子高生役の大島優子と高橋みなみに扮して全力で駆けねば

ならぬのだ(大爆)

 車の通りが空いた頃を見計らい、一気に本番スタートとなった。

 「す・き・な・ら・ばぁー、 す・き・だ・と・い・おう…」

と、頭の中でこのシーンのフレーズを口ずさみながら、当時の彼女達の気持ちになって、線路脇

の道路を疾走する! 基本一発勝負であった。余りテイクは重ねられない。何故ならば体を酷使

すると、私の膝に水が溜まるからだ!(自爆)

 と言う訳で、撮影は順調に進み、この場での撮影をアップした。次は駅に走りこむシーンと、駅

構内での撮影だ。とはいえ、駅は今いる場所から200メートルも離れていないところにある為、

あっという間に到着。まずは駅に駆け込むシーンから撮影を開始する。これが結構難しい。小さ

く小ぢんまりとしてはいたが、駅前と言うだけあって、人の流れは少数ながら絶える事は無かった。

時間も押し始めているので、ここで時間を喰ってはならないとも思いから、少しイライラし始めたが、

その感情が伝わったか、道行く人も、私を避けて歩く様になっていた(爆) 

 「よし! 今の内だ!」

とばかりに、慌てて撮影に入った。何せ、一人二役をしなければならなかったので、役作りも含め、

超特急で撮影をこなさなければならないのだ!


 つづく
ブログ一覧 | AKB48 | 旅行/地域
Posted at 2012/05/01 23:48:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年5月3日 23:19
楽しそうじゃん(笑)
コメントへの返答
2012年5月4日 3:17
楽しかったッスよ!(笑)

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation