• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月26日

房総半島ツーリング 前篇

房総半島ツーリング 前篇
  話は2週間程前に遡ります。


  みんカラメッセージに或るメッセージが届きました。

 「24日だけど、ツーリングに行かない?」

それは約1ヶ月ぶりとなる、みん友のVANさんからのメールだった。VANさんに対して負い目の

ある私が、その誘いを断る事など出来る筈も無く、悩んだ末、参加表明をしたのは当然の事で

あろう! ※https://minkara.carview.co.jp/userid/336753/blog/23142922/及び

        https://minkara.carview.co.jp/userid/336753/blog/26499804/参照(笑)

 と言う訳で、決断後準備に取り掛かる。行先は、勝手知ったる南房総と聞いていたので、効率

良く準備を進める事が出来た。 そして24日の朝が来た・・・。


 待ち合わせ場所は、海ほたるPAだったので、集合時間に丁度着く様に家を出た。しかし思いの

ほか道が空いており、30分程早く着いてしまった。しばらく手持無沙汰であり、する事が無かった

ので、その時間に空いている(実際は開いていなかったが早めに開けてくれた(笑) の店に入り、

早朝からカレーを頂いた(爆) 食後、トイレに行ったのち、集合場所にいってみると、今回のツーリ

ングを企画したTakAさんをはじめとする、参加メンバーが集合していた。慌ただしく簡単な自己紹

介と今日の予定が告げられた。

 今回のメンバーは、GPz1100のTakAさんと、DUCATI HYPERMOTARD 796のbeatnikさんと、

YZF-R1のオータニさんと、CB1100のVANさんと私の計五台となる豪華な顔ぶれだ! 今回は、

皆について行くだけなので、グループツーリングでは久しぶりに、気楽に行けそうだ。一通り挨拶

を交わし、早速関東の大陸、千葉南房総方面へと出発する事にした。


 早朝という事もあり、アウトレット方面から逸れると、道路は下道にも拘らず一気に気持ちの良い

ほど空き始めた。実は今回のメンバーは、元々VWGolf乗りの集まりだったのだが、バイクの方も

腕に覚えのある方々だったので、ペースは速く、しかもスムースな、久しぶりに気持ちイイ走行が

続いた。


 そうして最初の目的地である富津公園に辿り着いた。ここは早朝にもかかわらず、マリンスポーツ

を楽しむ人達で賑わっていた。しかし、ココにはもう一つの目的が有った。それは、この公園の岬に

そびえる、“明治百年記念展望塔”への登頂である! そう、今回のツーリングのタイトルは、“ライ

ド&ハイキング”なのだ! なので足腰の弱い方や、高所恐怖症の方は、大変な苦難の日となる。

 しかし、その両方の該当者が約1名おりました。名は伏せます(爆) そんな訳で、登頂スタート!

 ここは岬に位置するので、高さはともかく、風も強い為、頂きの部分まで上がると、塔が微妙に

揺れているのが分かります。なので、〇〇氏の為を思い、早々と下山する事にした(笑)

 そうして次の場所に向かう事とした。私は何処に行くか特に気にしていなかったので、皆につい

て行くだけだった。


 バイクはあっという間に鬱蒼とした山道を走っていた。ワインディングコースとしても中々面白く、

ツーリングを堪能していた私だったが、森を抜け、空が広がった瞬間、前方に巨大建造物が突如

として現れた!

 東京湾観音である。

  つづく
ブログ一覧 | バイク | 旅行/地域
Posted at 2012/06/26 03:02:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年6月27日 12:15
んっ!? 呼びました?(笑

あの程度の高さなら平気だったんですけど・・・
揺れちゃダメですよ!(怖

歳は食ってますけど、足腰はまだ大丈夫です。エヘン
昨日、ヘルスチェックで担当医から半年で4kg減を褒められました。♪
(176cm・74kg)目標はあと5kgぐらい落としたいね。

また行きましょう。

コメントへの返答
2012年6月28日 2:00
ども!

私の膝が、一番ヤバかったですよ!

何せ、ハイキング以外にも酷使

してしまったので(謎爆)


また、誘って下さい!

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation