• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月11日

今宵の御供は、この一本・・・ 推理小説編

今宵の御供は、この一本・・・ 推理小説編  久しぶりの、今宵の一本!という訳で今回の一本は、文字

通り、“本” のご紹介となります。その本とは、最初の紹介に

相応しい、横溝正史モノです!

 映画でお馴染みの、あの独特の、“おどろおどろ”さを体験

すべく読み始めた作品です。

 特に、この三作品は横溝作品の中で、所謂、“岡山三部作” と呼ばれる作品で、山陰地方独特

の因習と村人の気質、それらに好感を得ていた横溝氏によって描かれている作品ですが、何故こ

れらが岡山三作品と言うかと、それは勿論舞台がいずれも岡山の山間部であるという事と、実際そ

れらの村が同じ、若しくは隣り合っているという地理上の設定。更には時系列でも、各事件がほぼ

連続しているか一部重なり合っているとか、若しくは近い時代設定となっている為です。

 結論から言えば全て、とても面白い! でした。

 勿論映像では見ておりますので、大体の流れやトリック、そして犯人も分かってはいるのですが、

それでも面白い! 理由はいくつかありますが、その中でも大きな理由の一つが、映像とはストー

リーが違っているという事が有ります。特に“八つ墓村”! この映画バージョンは、完全に最恐ホ

ラーとして君臨する作品ですが、原作は、いたって正統派の推理小説です。映画=特に“渥美”

金田一の映画では、ゴッソリとカットされた為、登場しない人物及び、殺人事件と並ぶ、もう一つ

の柱となる別のストーリーが展開され、犯人捜し以外の推理の楽しさも味わえます。

 ただ残念ながら、田舎のおどろおどろしい因習や、ドロドロとした血縁関係及び、男女のマグワイ

等には、余りショックを受ける事は有りませんでした。何故なら既に古典ともいえる作品から現代ま

での世界中の推理小説を読破した私ですので、大体の流れやトリック、果てまた血縁関係等が、ほ

ぼ解ってしまうからです。更には凄惨なおどろおどろしい男女のマグワイの描写も、今まで数万本

のAVを鑑賞してきた私には、何一つ特別なモノを感じる事は出来ませんでした。・・・って俺が変?

(大痔爆) とは言え、常人の方でしたら十分、横溝文学を堪能出来る作品だと思いますので、この

機会に、ご覧になってみては如何かとと思います(笑)


 因みに、私はこれらの作品を、夜中に一人で読む事でプチ恐怖に包まれたいとの願望から読み

始めましたが、私の隣りの部屋から鳴り響く、ワンコのイビキによって、全く恐怖感が吹っ飛んでし

まったのは、返す返すも残念でした(苦爆)


  でわでわ!
ブログ一覧 | | その他
Posted at 2012/12/11 07:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年12月11日 8:30
おはようございます(^^)

まさかみんからで“渥美”金田一に触れられる
ことは思ってもみませんでした(笑)

横溝ファンでして20歳ころは撮影地めぐりをし
鍾乳洞好きもあって探訪しておりました。

いまではオドロオドロシイ描写も少なくなり
愛だ~などと話をもっていきがちですが
土曜サスペンス天地茂美女シリーズみたいに
過激な内容の作品がなつかしいです(^^)
コメントへの返答
2015年12月16日 7:48
ども!

横溝作品ってイイですよね!
文体も、今読んでも決して古臭く無く
明るいユーモアも交えての作品なので
寧ろ映像よりも原作の方が面白いと
感じる位でした。

私は、天地茂=明智小五郎というイメージ
が出来上がっているので、土サスは大好き
でした(笑)
2012年12月11日 12:13
その数万本の中から選ばれた

「今宵のお供は、この一本・・・AV編」

に期待◎(爆)
コメントへの返答
2012年12月11日 12:32
いつかコッソリアップしたいのですが・・・

その殆どが、イリーガルなモノなので・・・

難しいと思います(大爆)
2012年12月11日 18:25
青い女をください(^_^)/~
コメントへの返答
2012年12月12日 6:28
・・・・・・スイマセン m(_)m

スグに再開します!(自爆)

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation