• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月03日

行ってきました! 東京モーターサイクルショー 2013! -Epilogue-

行ってきました! 東京モーターサイクルショー 2013! -Epilogue-

 ――ふと、“彼女”と二人っきりで夕陽を見たくなった――





 会場を後にした俺達は、“彼女”のメルセデスが停めてある、近くのショッピングモールに居た。

ここで軽い食事と、チョットしたショッピングを楽しもうと洒落込んだのだ。

 「わー、カワイイィー!」

“彼女”がモール内にある、某アパレルショップへと入って行った。次々に洋服を手に取り、自分

の身体に合わせている。俺もゆっくりと店内に入り、其の微笑ましい光景を楽しんでいた。

 「ねーねー! どっちがイイ?」

 「う~ん、俺はソッチかな?」

 「ヤッパリィー! コン兄ィのエッチー!」

 「おう、俺はスケベだ! 文句あるか!」

ココでも楽しい時間が過ぎようとしていた。……あの言葉が出るまでは…。


 やる気満々の店員が二人の前に現れ、アレコレと勧め出した。

 「お客様はスタイルがよろしいので、コチラのワンピースなんかどうでしょう?」

 「キャー!可愛い!」

 「同じモノで、コチラの色も有りますが」

 「お、俺はその色がイイナ!」

 「ううん、だめ。その色、彼、好きじゃないんだよね…」

ハッとする瞬間だった。二人の視線が交差した!

何かの雰囲気を察知した店員が割り込み、急いで他の服を取り寄せて来た。

 「こ、コレなんか、お客様にピッタリだと思いますが」

 「あ、ああ、ほ、ホント! これイイ! まゆ、これ買う!」

あからさまに取り繕うとする態度に、俺の不安はどうしようもなく高まって行く。

“彼女”は、結局その服をレジに持って行った。店員との空虚な会話が俺の耳に入って来る。

 「お・ま・た・せ!」

努めて明るく振る舞おうとする“彼女”だったが、俺はどうしても聞きたい事を言わずにはいられ

なかった。

 「まだ…、吹っ切れて、ないのか…」

 「…う、ううん! もうキッパリ別れたから!」

しかしそのセリフの中でさえ、一瞬、俺の視線を避けようとする“彼女”の態度に、小さな棘となって

俺の心に刺さっていた或る思いが、やがて雨雲の様にモクモクと大きくなっていくのを止める事が

出来なかった…。


 なんとなく気まずい思いのまま、二人はメルセデスへ乗り込み、そしてゆっくりと走り出した。

その時、漠然と俺の心に或る感情が芽生えてきた。


            ――ふと、“彼女”と二人っきりで夕陽を見たくなった――


 いつの間にかメルセデスは、煌めく海面が目に眩しい、シーサイドロードを走っていた。車内は

無言だった。ただ、その煌めきをジッと受け入れている“彼女”の横顔は美しかった。外はやがて

美しい黄昏となっていた。俺は黄昏をゆっくり眺めたいと思った。クルマを停めた。改めて視線を

横に向けた。俺のスグ横には、今、自分の命よりも大切な貴女がいる。この大切な人が、俺の元

から去って行ってしまう予感に襲われた。俺の心はどうしようもなく乱れた。思わず視線を下げた。

そこには綺麗に揃えて閉じている艶めかしい太腿があった。その瞬間、何かが俺の中で弾けた!

 「い、いや! ヤメテ!!」

俺の手が、“彼女”の腿を弄った!

 「だ、ダメェ!! やっぱり駄目!」

“彼女”は懸命に手を抑え抵抗した……。それが、先程の俺の質問に対する、本当の返答だと感じ

た。全身から力が抜けていく。

 「ふー!」

俺は向き直り、シートへ深々ともたれ込んだ。沈黙が車内を包んだ。

 「ゴメン…ナサイ…」

“彼女”はそう言うと、居た堪れなくなったか、車外へと飛び出した。ガラス越しに見る“彼女”の肩は、

震えていた…。

黄昏の中、俺はゆっくりとクルマを降りた。黄昏色に染まった“彼女”を見た。そして…

 「…サヨウ…ナラ…」

と、“彼女”が言った。“彼女”の栗色の髪は、潮風にサラサラとたなびいていた…。


 数分後、誰も居なくなった道路の脇に、俺は微動だにせず佇んでいた。

 悲愴ソナタ・adagio cantabileが、ゆっくりと優しい渦となって俺の身体を包み込んでいた。

そんな俺の身体が、黄昏色から、赤みがかった夕焼け色に染まっていく。

 「二人で…この…夕陽が…見たかったな…」

 俺はゆっくりと踵を返すと、しかし、シッカリとした足取りで、最寄りの駅へと向かった…。


 二日後、“彼女”が離婚を取りやめたという知らせを、風の便りで知った。ちょっぴり苦い昼下がり

だった。そんな俺を足元で、ワンコが心配そうに見上げている。

 「さっ! 散歩の時間だ!」

努めて楽しげにワンコに言った。途端に尻尾をブンブン振り、笑顔となったワンコを連れて、近所の

公園に向かった。

 「さようなら…」

誰に聞かれる事も無く、空に、そう呟いた。

 「さて! ポルシェでどっか行く計画でも立てるか!」

俺は元気良く歩き出した。


   おわり


 ※尚、この再現シーンを、愛車紹介メルセデスCL600のフォトギャラリー内の

                   → “ココ” にアップしておりますので、どうぞご覧下さい! (爆)


 ※また、モーターサイクルショーのコンパニオン画像は、愛車紹介ポルシェの

       フォトギャラリー内の  → “ココ” にアップしておりますので、どうぞご覧下さい! (笑)
ブログ一覧 | | その他
Posted at 2013/04/03 07:56:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

0818
どどまいやさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年4月3日 8:29
そーかぁ…

そーなんだぁ

しんげんさん…

いい人なのになぁ…



怪しいけどヾ(^^ )(爆)
コメントへの返答
2013年4月3日 8:41
そーーーーなのよ!

イイ人なのよ!(大爆)
2013年4月4日 1:51
ハッピーエンドを期待してたのは・・・

私だけ?( ̄▽ ̄)

しかし、表現力が素晴らしい!

しかも、証拠写真と共に・・・
コメントへの返答
2013年4月4日 5:17
基本、私の作品にハッピーエンドは

ありません(爆)

あと基本、フィクションです(核爆)
2013年4月4日 3:24
ん~、コンパニオンネタで盛り上がろうかと

思っておりましたが...(涙)...
コメントへの返答
2013年4月4日 5:18
本文に入れるの忘れておりましたが

いつもの様に、基本(少し)フィクションです!

ので、御心配なさらぬよう!(^^)
2013年4月4日 12:14
そこらへんあたり一面をひっくり返して”イイ人”探してみたけど

そんな人いないんだよね…



おっかしいなぁ…

警察犬にでもクンクンして探してもらおうか?…

それならすぐに捕まえられそうだけどな…


おっかしいなぁ…
コメントへの返答
2013年4月4日 12:28
なーに、ヤキモチ焼いてんの!(^0^)

プロフィール

犬、クルマ、バイク、食べ歩き等で常に忙しい休日を送っている、渋谷生まれの代々木育ち。でも今は川崎(笑) 遊びの資格を、結構持っているので(スキューバ、ボート、ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACドレンパイプの延長 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 03:16:02
凄い偉業ですよコレは!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/07 07:59:57
≪“ダンディズム”・・・男の幸せとは・・・≫ Epilogue  そして・・・重大発表・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 22:01:45

愛車一覧

ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
バイク最高! バイクも仕事柄たくさん乗ってきましたが、やっぱり国産がいいですね~(笑) ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
アップするの時間掛かったなぁ~(苦笑) 今まで様々なクルマに乗ってきましたが、私なりに ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
実質的にはメインクルマです。個人的に私のクルマ選びの必須条件は、“コンパクト”で“4WD ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
 実は、750iLを下取りにパジェロミニを購入した後、今度は其のパジェロミニを下取りに7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation